2015年09月28日
レジェンズvsルーキーズ【準備編】 No5
ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ
『よーすけ』でっす
それゆけ!匍匐前進!!
さて
レジェンズvsルーキーズ準備編【食事】です
公式ブログ【食事について】
http://splashbb.militaryblog.jp/e697790.html
過去の耐久準備編でも食事のことは書いたので、そちらをお読みください
【食事系】
2012夏耐(ホットイートワン)
http://hohukuzennsin.militaryblog.jp/e333505.html
2012秋耐(配給弁当)
http://hohukuzennsin.militaryblog.jp/e361312.html
2013耐久王(ミリメシとカロリー)
http://hohukuzennsin.militaryblog.jp/e433919.html
======終======
というわけで、今回の耐久の食事内容は下記の通りとなります
初日夜:有料弁当(1食1000円)
二日目以降:持参食料×2
おやつ:果物缶詰×2
↓耐久特設ページより引用↓
※ご希望の方は、当日受付にて10日【夜分】、11日【朝分】の弁当を注文することは可能です。
有料 1000円/1食
戦力差2倍ということもあり初日の夜に食事できる時間を確保できるか
正直予想つきません
ですので自分は何時でも食べれる弁当を頼む予定です
あとこれはルーキーズの方へ
食事の準備など、どうすれば良いのか悩まれている方
無難に弁当を頼むのが一番だと思います
いつものお弁当屋さんなら量は大満足のレベルです
あとは、オヤツ(間食できるもの)を購入すればOK
※バナナはオヤツに含まれます
※オヤツの購入金額については公式レギュレーションからは無指定

食糧
水2L×2
特盛パック飯×2(ローソン100)
レトルトハヤシ×2(ローソン100)
果物缶詰×2(ローソン100)
プラスプーン×2
ホットイートワン2回分
※クーラーバックにまとめる
+有料弁当(1000円)
計3食分
※但し1食分は予備とする
※2食分あれば十分です
クーラーバックにピッタリの量となりました
これで準備はあらかた完了です!
次回予告
レジェンズvsルーキーズ準備編【持ち物リスト】

『よーすけ』でっす
それゆけ!匍匐前進!!
さて
レジェンズvsルーキーズ準備編【食事】です
公式ブログ【食事について】
http://splashbb.militaryblog.jp/e697790.html
過去の耐久準備編でも食事のことは書いたので、そちらをお読みください
【食事系】
2012夏耐(ホットイートワン)
http://hohukuzennsin.militaryblog.jp/e333505.html
2012秋耐(配給弁当)
http://hohukuzennsin.militaryblog.jp/e361312.html
2013耐久王(ミリメシとカロリー)
http://hohukuzennsin.militaryblog.jp/e433919.html
======終======
というわけで、今回の耐久の食事内容は下記の通りとなります
初日夜:有料弁当(1食1000円)
二日目以降:持参食料×2
おやつ:果物缶詰×2
↓耐久特設ページより引用↓
※ご希望の方は、当日受付にて10日【夜分】、11日【朝分】の弁当を注文することは可能です。
有料 1000円/1食
戦力差2倍ということもあり初日の夜に食事できる時間を確保できるか
正直予想つきません
ですので自分は何時でも食べれる弁当を頼む予定です
あとこれはルーキーズの方へ
食事の準備など、どうすれば良いのか悩まれている方
無難に弁当を頼むのが一番だと思います
いつものお弁当屋さんなら量は大満足のレベルです
あとは、オヤツ(間食できるもの)を購入すればOK
※バナナはオヤツに含まれます
※オヤツの購入金額については公式レギュレーションからは無指定
食糧
水2L×2
特盛パック飯×2(ローソン100)
レトルトハヤシ×2(ローソン100)
果物缶詰×2(ローソン100)
プラスプーン×2
ホットイートワン2回分
※クーラーバックにまとめる
+有料弁当(1000円)
計3食分
※但し1食分は予備とする
※2食分あれば十分です
クーラーバックにピッタリの量となりました
これで準備はあらかた完了です!
次回予告
レジェンズvsルーキーズ準備編【持ち物リスト】
Posted by よーすけ at 00:00│Comments(0)
│【準備編】2015秋耐久inBB