スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年05月31日

24時間耐久サバゲー in SPLASH&BB-JUNGLE No4

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!



(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
毎週火曜日になると我が家の『壁』が逃げ出します
誰かお願い
俺の代わりに

壁 を 殴 っ て


さて

24時間耐久サバゲーシリーズ in SPLASH&BB-JUNGLE バックパック編です



GT製 ガントレッカーバックです

4年ぐらい前、耐久用にとヤフオクにて『約5000円』にて購入

安すぎねっ!?

以下特徴
EBERLESTOCK G3M ファントム スナイパーバックパック
オリンピック競技 バイスロンのライフルストックや装備品を開発するEBERLESTOCK社が第5スペシャルフォースグループや各州のSWAT スカウトスナイパーチーム等に供給した、狙撃手専用ライフルを収納・搬送可能なバックパック。

GUNSLINGER PACKとほぼ1.5倍容量タイプで、ドラッグバッグやバックパックとして様々な形態で使用出来ます。
携行時はガンスリンガーパックの様に 2丁の銃を携帯・使用する時もしくはラペリング等の両手を必要とする時に即座に持ち替え、ライフルを内蔵されたポケットに収納して搬送可能、広げるとスナイパーマットのように使用出来ます。
ガンスリンガーパックとの大きな違いは、ラジオや細々した物の収納に適したコンパートメント型収納が可能な事と、ライフルケース(スキャバード)が分離可能な事です。これは狙撃手やその他様々な用途に特化した形態となります。

ガンケース部(スキャバード)は取り外して、よりコンパクトなバックパックとして使用可能です。
上部にはFASTEXにより長尺の銃を収納時にカバーするストックカバーも付属します。
必要に応じてウェストパッドは取り外して使用可能です。

砂塵や天候の変化より護る、カバーが付属します。
ウェスとパッドと本体各部にはMOLLE/PALS互換のウェビングが縫い付けて有りますのでMOLLE/PALS互換ポーチ等を装着・使用可能となります。
パックの表面にもMOLLE/PALS互換ウェビングが縫い付けて有りますので、KIFARUやEAGLE社製のバックパックと同様にMOLLE/PALS互換ポーチを装着して使用出来ます。

ショルダーストラップは数段階 上下の調節を行う事が出来ます。
CAMELBAK等のハイドレーションを内部に収納して使用出来ます。
独自の4点圧縮機構によりメインコンパートメントを適切に圧縮しコンパクトに最大収納量を搬送可能です。


AGGRESSOR GROUP様より転用

下の画像のレプリカですね


ちなみに画像の商品はAGGRESSOR GROUPにて65000円で販売されております

1/10以下の料金ってことは・・・

糸の解れは当たり前で、むしろ解れすぎだろっ!?というぐらい

但し一年で二回しか使用しない物なのでなんとか許せる範囲です


前置きが長くなりましたが自身のガントレッカーバックをご紹介



LOWSON100で購入したプラ箱が全部で6個入る要領はさすが

自身はバッテリーやゴーグルに工具一式をこのボックスに収納して普段からゲームに持ち歩いております

実際、フィールド内に持ち込むのは工具一式・バッテリー一式・無線機器一式を各ボックスに分け3つなのであと3つ分の収納スペースが余る訳です

その部分に食糧や弾などを収納します

今年度はこのバックパック1つに全てをパッキングするという目標があります

無駄な荷物持ち込んで重くもしたくないんでね♪



USMC個人用ファーストエイドキット

中にはプラスチックケースが入っており防水も可能

予備の煙草からスマホにポケットティッシュなど防水したい物を収納します



CONDOR製 T&Tポーチ

中にマップやペン類にマルチツールなどを収容します

万能ポーチですね



CONDOR製 iポーチ

こちらには簡単なファーストエイドキットを小型ケースに入れて収納する予定です

内容としては
レトラック(鎮痛消炎・解熱作用のある所謂痛み止めと言われるやつ)
絆創膏

この2つだけなんですがね

レトラックは筋肉痛対策です

24時間ぶっ続けで動いてるとリアルタイムで身体が軋んできますので自身には必須ですね


長くなってきたので残りは続きに書きましょうかぁ~



次回予告
24時間耐久サバゲーシリーズ in SPLASH&BB-JUNGLE 【続】バックパック編



  

Posted by よーすけ at 00:00Comments(0)24時間耐久 準備編

2012年05月30日

SUUNTO X-Lander Military No1

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!


24耐の準備を行えば行うほど頭の中がそれだけしか集中できなくなります

ん~

サバゲー中毒最高!


さて

SUUNTO X-Lander Militaryのご紹介



SUUNTO X-Lander Military(スント エックスランダーミリタリー)主な機能説明

■高度計・・・基準高度(計測開始高度)を入力することにより、目的の高度を確認することができ、目標の高さまで登るとアラームが鳴る便利な機能!

高度計は9000mまでの計測が可能ですが、この領域には世界最高峰エベレスト山8848mも収まります。その他、高度アラーム、24時間メモリ機能、ログブック機能を搭載。ログブックには、累積垂直上昇/下昇距離、50mを越える昇降回数等の記録が可能です。

■気圧/温度計・・・現在の気圧/温度を表示します。気圧の変化を基に、今後の天候の予想も行えます。

気圧計モードは過去 4 日間の海面気圧データを、直近の 6 時間は 1 時間間隔、それ以前は6 時間間隔で自動記録します。高所にあっても、参照高度を設定することで気象パラメータとして有効な海面気圧が得られます。しかし、高度変化があると、海面気圧値の算出に誤差が生じてくることをご了承ください。

■コンパス・・・地図とコンパスが指す「北」を磁針偏差の補正で一致させ、正確な方向を表示。特定の目標の方向を設定してロックをすることも可能です。

コンパスは、基本八方位点、及び方位角で方位を表示します。また、磁針偏差補正、ベアリング追従機能も搭載されています。

■時刻・・・24時間/12時間の2通りの表示ができる時計機能です。

時計モードには、3 本のデイリーアラーム、2089年までプログラムされたカレンダー、ラップタイム測定とカウントダウンタイマー機能付きストップウォッチも内蔵されています。時刻は、12 時間または 24 時間形式のいずれかで表示できます。

■クロノグラフ(ストップウォッチ)・・・スプリットタイム(途中経過時間)と23時間59分59秒までの1着と2着の終了時間計測が可能です。
■メモリー機能・・・SUUNTOのリストコンピューターは、機種によって様々なデータを記録、蓄積する機能を搭載。トレーニングの指標やレースやプレイの結果分析として使えます。
■バックライト機能・・・暗闇や薄暗いとろこでも即座に画面表示が確認できるように、簡単なボタン操作でバックライトを点灯させることが可能です。




こちらは発売当初に購入し約2年使用してます

未だに電池交換の必要性や時間のズレがほとんどないんですよこいつ

CASIOのG-SHOCKやPRO TREKなどは最近ソーラー発電の電波時計が当たり前となる中

技術面ではロートルな部分を採用しているのはCASIOが凄いのかSUUNTOが作れるのに作らないだけなのか

そこいらは不明です

しかしデザイン面で日本の時計と一線を引いていることからSUUNTOのファンが多いのも事実

実際に自身もその一人であります

ただ、日本の時計より見劣りする部分も色々ありますね

バンドはウレタン製なのですがバンドを止めてあった物がぶっちぎれました

CASIOなどの時計では何年使っていてもそのようなことなかったのに



リペア用のバンドを探したのですが見当たらず

パラコードの芯を抜きバンドに絡めて使ってますw



補修もなんとかなるもんですね♪

フォーマル以外にも仕事・キャンプ・サバゲーと常に着用しコンパス・気圧計など時計機能以外にもガンガン使っています

使い方も荒いんですが、これは自身の物への愛情表現ってやつですかね♪

お気に入りの相棒ですね!



閑話休題となり自身の着用アクセサリーについて書かせてもらいましたが

次からは耐久話にまた戻ります

お楽しみに♪


次回予告
24時間耐久サバゲー in SPLASH&BB-JUNGLE バックパック編です



  

Posted by よーすけ at 00:00Comments(6)アクセサリー

2012年05月29日

24時間耐久サバゲー in SPLASH&BB-JUNGLE No3

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!


ミラクル・ヤンのような上司が欲しい

切に願いますTT



さて

24時間耐久サバゲーシリーズ in SPLASH&BB-JUNGLE パワーソース編です



LIPO4200mA×2(M14用)
LIPO550mA×1(G18C用)
NIMH2200mA×2(ゴーグル用)
LIPOチェッカー
単三電池×4(無線機用)
単四電池×4(どこでもベーブ用)
CR2032×2(ダットサイト用)

24時間耐久にどの程度の装備を持ち込むべきか

これは初参加される方が一番悩むところでしょう

あくまでも自身が7年間参加してきた経験によるものであり

個人差があることは否めませんが参考になれば幸いです



メインのM14用バッテリーはLIPOの高容量(4200mA)なので2本もあれば十分でしょう

根拠のない計算ですが2本で約8000発分は撃てるものとし運用しております
※バトン's blog内『リポの発射弾数』を参考

個人的にはこういう指針を不確定ではないもショップ側から提示があるだけでも一定の安心がありますね♪

ゴーグル用のNIMHは24時間ぶっ続けで回しっぱなしでも電池持ちます

装備は24時間耐久も使えるように作成しているのでゴーグルのバッテリー持ちはバッチリです
※計算とかできないので24時間ぶっ続けで回し続け実施確認しましたw

G18C用のLIPOは550mAで1本だけではありますが約500発分は稼働できますね

あとはバッテリー管理用にLIPOチェッカーは必須ですね

乾電池予備はあっても場所を取らないので使用装備に合わせた予備本数を準備しましょう


とりあえず3回書きましたがここで耐久シリーズは一旦休憩

次は自身の愛用品を紹介させていただきます♪


次回予告
SUUNTO X-Lander Military


  

Posted by よーすけ at 00:00Comments(4)24時間耐久 準備編

2012年05月28日

24時間耐久サバゲー in SPLASH&BB-JUNGLE No2

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!



ロイエンタールが好きです

けどビッテンフェルトはもっと好きです!!

ぇ?

銀英伝ですよ、銀英伝!!




さて

24時間耐久サバゲーシリーズ in SPLASH&BB-JUNGLE 武装編です

ルール上では所持できる範囲でフィールド内に持ち込み可能となっております

ぶっちゃけ一人で持てれば長物5・6本というのも有

但し移動や運搬だるいので腕の数+サイドアームが理想です

という訳で自身は
ライフル×3(持ち込まない予備1本)
サイドアーム×1

以上の布陣でいきます

これだけあれば十分でっす♪

では今回持ち込む武装を紹介!!


M14藪漕仕様

今回のメインアームです
24耐に備えOHしてFET化しました
セミ・フルどちらも使用可能で中・遠距離と近距離でのブッシュ貫通性能に特化してます
我が武装でメインウェポンとなるための通過儀式として耐久に文字通り耐える必要があります
24耐で耐久性能・使用性能が問題なければ今後のメインに昇格です


M14SOCOM(予備)

万が一にメインのM14が破損などで使用不可能になった場合に使用します
フィールドの弾速チェックはしますが基本は車内に置いておきます
M14用多弾マグ×5(内1つ予備)


Mk23SOCOMカービン

夜間兼セミオート戦用です
アイアンサイト派な自身も暗闇ではダットサイトに頼りますw
たぶん使わないだろうがITIタクティカルライトも装着
暗闇では弾幕よりも隠密静粛性と軽さによる体力温存を優先
マガジン×4


電動G18C

サブウェポンとして優秀なので常時装着
M14を担ぐ時には短距離・閉所用
Mk23SOCOMを使う時には弾幕用
マガジン×3

武装用オプション
ラージBBローダー
G&G0.25gバイオ1kg×3


毎年2回の耐久シリーズに参加していると持ち込む武装や荷物なども必要最低限になり

少しずつ荷物が減っていきます

しかし武装だけは少なくしくしすぎると不測時にゲームができなくなってしまいますからね

これでも必要最低限です♪

ゲームの折り返し時にフィールドチェンジがあり、その時に荷物を全部持って移動しなくてはいけません

多すぎるとこの時にも苦労しますからね

そういえば過去の耐久で長物を一人で4本持ち込んでる方がいらっしゃった

あれはすげぇwww



次回予告
24時間耐久サバゲー in SPLASH&BB-JUNGLE パワーソース関連編


  

Posted by よーすけ at 00:00Comments(6)24時間耐久 準備編

2012年05月27日

24時間耐久サバゲー in SPLASH&BB-JUNGLE No1

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!



天候が梅雨っぽくなってきましたね

寒がりでもあり暑がりでもある自身はやっと暖房機器の収納を終えられました

サバゲーに良い時期になってきましたね♪


さて

今回からはタイトル通り

『24時間耐久サバゲー in SPLASH&BB-JUNGLE』

上記のものを健忘録も兼ねて書かせていただきたいと思います

今回は紹介編です




「24時間耐久ゲームとは」

「イヤになるまでサバゲがしたい」
と、誰かが言った。
とかく、ほどほどが良しとされる風潮の中で、
プレイヤーとして、運営として、サバイバルゲームというニッチな趣味の究極系を目指そうと、
そのゲームは産声を上げた。

それから約10年。

数々のトライ&エラーを繰り返し、
「 24時間耐久ゲーム」は現在に至る。
その歴史の中で紡ぎ出されたドラマ、そして名言。
今を生きる総てのプレイヤーに問う。
深夜、雷雨の中に敵陣を目指して進軍したことがあるか。
一口しか食べてない唐揚げ弁当をモスカートで吹き飛ばされたことがあるか。
摂氏0℃を下回る気温の中で歯をカチカチ鳴らしながらアンブッシュを続けたことがあるか。
ここには、ある。
あらゆる状況下で発揮される力、つまり「実力」を求められるステージが、
自分やチームが、どこまで「戦士」でいられるかを量れるステージが、
ここにある。

24時間耐久ゲーム。

希求し、提供するのは圧倒的、戦闘感。
それは、サバイバルゲームの源流が「極限」の模倣であるが故に。




24時間耐久ゲームとは

 24時間耐久ゲームとは、通常の制限時間を定めたゲームを繰り返す訳ではなく
 1ゲームが24時間となります(前半戦11:30後半戦11:30陣地交代1時間含む)
 よって、このゲームではセーフティーエリア及び休憩時間は存在しません。
 2チームに分かれた、参加者全員が自分なりの24時間内の時間の配分を考えながら
 各チームのフラッグを攻めてそして守って頂きます。
 食事も睡眠もフィールド内、もちろんゴーグルは24時間必着です。

 タイムリミットは24時間、昼夜襲いかかってくる敵を相手に思う存分戦い続けて下さい。




耐久ゲーム参加後の精神疾患について
(過去参加者が耐久ゲーム終了後から以下のような症状が報告されております)

 ・ついつい公園の樹木や街路樹の付け根が気になってしまう
 ・塀や建物の影が気になってしまう、影が怖い
 ・電車に乗っている時等、周りの人の動きについ過敏に反応してしまう
 ・寝ようと目を閉じると、発射音が聞こえる気がする
 ・温かい食べ物を口にすると、何故か涙が出てくる
 ・帰宅時に運転中、妖精を見た。
 ・遠くに見える、車の赤いテールライトを見ると鼓動が激しくなる
 ・食事に好き嫌いがなくなった

 * これらの症状が発症してもフィールドは一切対応及び保障はできません
   「立派なサバゲーマに成長しましたね」程度でしか慰められません。


SPLASH&BB-JUNGLEより引用


特に的を得ているのが精神疾患について

参加したことのある人にしか分からない事実

24時間戦ったあと

ぐったり疲れてるはずなのに身体に弾が当たった感覚を覚え夜中に跳ね起きる

帰り道にコンビニへ入ると店員さんやお客さんが撃ってくるのではないかと錯覚を覚える

お会計をし終え、レジ機の影から出てくる手にハンドガンが握られているのでは・・・

毎年終わったあとに必ず4・5日はこのような疑心暗鬼の中で生活してます

冗談ではなく本気と書いてマヂと読む



記事を読みなおして思いました

よくもこんなのに毎年参加してるなーっと

でも

楽しいから

それで納得してしまう自身


次からは持参する持ち物を含めて色々と書かせて貰おうと思います



次回予告
24時間耐久サバゲー in SPLASH&BB-JUNGLE 武装編


  

Posted by よーすけ at 00:00Comments(2)24時間耐久 準備編

2012年05月26日

スタンダード製変換ケーブル

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!


さて

スタンダード製変換ケーブル(商品名EDS-14)のご紹介



前回の続きとなりますが

藁にも縋る思いで購入したのがこの商品

これの特徴としてはプラグ雌側が分割式になっているということ

ピン単体での接続が可能なんです

つまり、プラグ雄側ピンのどちらかが長かったり短かったりすると連結式のI-COM製変換ケーブル(商品名OPC-2132)では



しっかり挿入できない!

結果としては

ばっちり作動してくれました!!!

やはり原因はPTT側のFプラグが原因っぽいです

友人からノギスを借りてピンの長さを計測してみたのですが他のFプラグと比べると1mm程ピンが長かったのです

なんというか・・・

さすが大陸製☆

なんで共通規格であるプラグの長さが違うんだよwwww

I-COMではしっかり接続できなかったピンがスタンダードではカチっと音が出るまで差し込めました

分割式だから各ピンごとに融通の効く差し込みが可能なんですね

ちなみにあとから調べて知りましたがサバゲーなどの無線機カスタムビルダーではIC4300とスタンダード製変換ケーブルセットの販売が基本になっていました

商売を行っているところがわざわざ別のメーカーの物をセットで販売しているのって不思議ですよね

思惑は色々と考えられますがその中身は実際に分からないです

しかしスタンダード製なら接続が可能だったという事実

IC4300を購入される方

接続用の変換ケーブルは

スタンダード製をお勧めいたします!



今回は無線機オプションについて連載させていただきました

今まで大陸製品ってあまり購入したことがなかったんです

嫌悪があるとかそういうのではなくただ単に必要と迫られることが無かったからです

しかし今回のことで思い知りました

安くて良い物もあるが、反面

とことん悪いものもあると

今回は後から購入したスタンダード製変換ケーブル代金が勉強代になりました

次は気を付けて購入しまっす♪


次回予告
24時間耐久サバゲーシリーズ in SPLASH&BB-JUNGLE 紹介編


  

Posted by よーすけ at 00:00Comments(2)無線関連

2012年05月25日

NEXUS U94タイプレプリカ PTTスイッチ

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!


給料日前で生活がかつんかつん

あー

サバゲーやりてぇ~



さて

Z-TACTICAL製 NEXUS U94タイプレプリカ PTTスイッチのご紹介



数種類あるPTTスイッチの中でもNEXUSタイプが使いなれていて今回も同様のチョイスになってしまいました

でも次PTT買うなら別のタイプにしてみようかな♪

前回の記事の続きになりますがこのPTTはI-COM/スタンダードタイプを購入しました

そして・・・

このPTTについてるFタイププラグが

曲者でした

前回の記事にも書いた通り最初に購入した変換ケーブルであるI-COM製変換ケーブル(商品名OPC-2132)

これにPTTを接続してみた

あれ・・・

音が聞こえるのに音が出せな・・・い?

PTTスイッチ押しても無線から

電波が発信できていないだと!?



ここから苦悩が始まりました

大陸製だから断線でもしているのか?

以前から持っていたIC4008wにも挿入して使用してみるもちゃんと電波が出るし聞こえる

断線ではない

Fタイププラグの形が微妙に違う?

いや、細い方のピンだけが微妙に長い?

もしプラグが原因ならなんでIC4008wでは接続できてI-COM変換ケーブルには接続できていない?

他のマイクなどではI-COM変換ケーブルでも動作する

藁にも縋る思いで・・・



次回予告
スタンダード製変換ケーブル(商品名EDS-14)




  

Posted by よーすけ at 00:00Comments(0)無線関連

2012年05月24日

IC4300とレプリカ運用

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!


(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー

にゃる子さんヤバイよヤバイよwwww

今週は萌えさせてもらったZE☆



さて

本日はIC4300とコネクターのご紹介



先日のサバゲーで初運用となったZ-TACTICAL THROAT MIC(咽頭マイク)

それと同様にデビューしたのが

I-COM製 IC-4300(ブラック)



こちらにZ-TACTICAL THROAT MIC(咽頭マイク)を接続するのに必要なものがあります



親機であるIC-4300のプラグであるYLタイプというプラグから

特小無線機で標準的なFタイプというプラグに変換するケーブル

これがないと従来のオプションパーツが仕様できないんです

最初に購入したのはI-COM製変換ケーブル(商品名OPC-2132)で写真上の物です

特徴としてはFタイプに変換する部位が連結になっていること

上記写真の下はあとから購入したのがスタンダード製変換ケーブル(商品名EDS-14)

これもFタイプに変換するケーブルなのですが分割式

連結か分割

たったこれだけなのですが汎用性能が全然違うんです

何故かというと・・・

キーワードは

大 陸 製



次回予告
Z-TACTICAL製 NEXUS U94タイプレプリカ PTTスイッチ



  
タグ :I-COMIC4300

Posted by よーすけ at 00:00Comments(0)無線関連

2012年05月23日

M14 No4

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!


雨が続きますねー

もうすぐ梅雨ですかねー

梅雨が終わったら夏ですねー

夏になると見たくなる・・・

『おおきく振りかぶって』

あ゛ぁ~


さて、お待たせしました

【三度目の】M14 FET化【正直】



こちらの商品はヤフオクで購入しました

これで2本目ですね

M14SOCOMにも搭載してたんですけどやはりレスポンス向上に貢献してくれるいいアイテムですね

お値段は2000円とリーズナブル♪

そして何より

メカボックスを開帳せずに装着できる!

自身はメカボックスの開帳など精密な整備は超苦手なんです・・・

分解はできるけど組み立てができないんですよw

ちなみにメカボ周辺の知識がない方に説明させてもらうと

FETはメカボを開帳しないと組み込めないとか・・・
※従来のメカボはその中に配線を通すからだとか

それと比較してもM14はメカボの外に配線があるので組み込みが簡単という訳なんです

では実際に見てみましょう



これはノーマルのメカボ配線ですね

準備するのは半田ごてと当商品だけでOKです

説明書は大きなサイズで写真とったのでサムネイルをクリックしてご覧ください



FET本体の白い配線が非常に長いのでメカボに合わせてカットし配線を皮むきしませう

これを行わないとストック内での配線処理が面倒なことになります





ノーマル配線を外した部分(二カ所)に白い配線を付け直します

そしてモーターに配線色と同じ極にコネクターを挿し直すだけです



配線がストック内でずれないためにビニールテープなどで軽く固定してあげましょう

たったこれだけ♪

FETを搭載することによる利点は以下の通り
※自身が調べたことによる受け売りです
※FETのことを詳しく知りたい方はこちら→(電界効果トランジスタ wikiページ)

トリガーレスポンス向上

スイッチの保護

M14はセミ縛りで使用されている方が非常に多い機種でもあります

セミで使用する方に上記利点は非常に有効に働くものです

標準バッテリーでもセミを多様すればメインスイッチが焼け接点不良などのトラブルが発生します

FETを組み込んであればスイッチがスパークすることは無くなります

そしてトリガーレスポンスの向上によりセミでも素早い連射が可能となります

良いこと尽くめですよね☆

簡単お手軽でM14に最適なカスタムですね

まだM14にFETを組まれていない方

この記事を読んで少しでも興味もっていただければ幸いです



今回で4回目のM14特集

まだ書きたいことがあるのですがまとまってないので一度終了です

そのうち、また書かせていただきますね♪


次回予告
IC4300とコネクター


  

Posted by よーすけ at 00:15Comments(0)M14

2012年05月22日

TAC-T MAV 2P No4

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!


はい、週明け早々体調不良です

M14のFET化はまたまた後日にw



TAC-T MAV 2P のプチカスタムNo2です



我が家でちょいちょい装備を身につけていたときのこと

どうしても肩紐がずれる・・・

あれですよあれ

肩紐落ちるブラにイラつく女性の気持ちが良く分かりました

で、改善したのが上の写真と下の写真



玩具箱にあったなにかの切れ端とファステックス

それを繋ぎ合せて前ホックを追加したんです

これがなんともGood

できればファステックスもTANで統一したかったんだけどね

まぁ追々




ITW Nexus製 ウェブドミネーターを背面MOLLEに追加

これは無線のコード処理用ですね

ダストテープとかでまとめると長さ調整したりするの大変だし糊がついちゃうし・・・

で、ウェブドミさんに配線をまとめてもらいます♪



本来ならばタクティカルギアのサイズ調節用後に、余ったウェビングテープ部分を巻いてエラスティック・コードで固定する事の出来るプラスティツク製パーツなんです

しっかしこのような使用方法もあるっていうのは嬉しいですね

アイディア次第でなんとでもなる♪



さて、またまたお茶を濁した感じですが明日こそは予告通りの記事が書けるのかw

乞うご期待


次回予告
【三度目の】M14 FET化【正直】



  
タグ :TAC-TITW

Posted by よーすけ at 01:40Comments(2)TAC-T MAV 2P

2012年05月21日

M14 No3

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!



さて

先日はニコニコ動画のキャンプオフに行ってきたんですが・・・

軽く二日酔いですw

そっちのほうの報告も後日します

そして、本日はM14のFET化を書こうと思っていたのですが

帰宅してから二日酔いで寝てましたんですよw

ってことでそちらはまた後日で!


ということで

本日はM14ギャラリーに変更して紹介いたします



M14ファミリー

3本もあると壮観ですねー

萌えますねー

鼻血でちゃいますよぉ

(;´Д`)ハァハァ

では一本ずつ紹介を






M14SOCOM

カスタム内容
メカBOXノーマル
PDI M14専用05インナーバレル(440mm)
PDI M14SOCOMリアルアウターバレル
ヤフオク M14専用デュアルFETスイッチ
ヤフオク M14専用ハイレスポンスコード
純正スカウトマウント排除
G&P M14ヒートガード
G&P M14ミリタリータイプスコープマウントベース A
ファーストファクトリー ボトムレイル マルイ M14
塗装:田宮リノリウム甲板色
バッテリー:7.4vLIPO
使用弾重量:0.25g

以前にこれは詳しくインプレを書きましたね

一番短いM14であります

塗装まで行ってるフルカスタム仕様です

ただこれは近いうちにオーバーホール(以下OH)入りする予定なので次期主力をOHに出していたわけです

もちろんOHが終わってもガンガン使いますよ!






M14 藪漕ぎ仕様

カスタム内容
メカBOXノーマル(HOBBY SHOP C.ZにてOH済)
PDI M14専用05インナーバレル(450mm)
PDI M14リアルアウターバレル(390mm)
ヤフオク M14専用デュアルFETスイッチ(換装予定)
ヤフオク M14専用ハイレスポンスコード(換装予定)
VLTORタイプハイダー(逆ネジM14)
ファーストファクトリー ボトムレイル マルイ M14
塗装:ノーマル
バッテリー:7.4vLIPO
使用弾重量:0.25g

これが次期主力です

M14SOCOMと比べるとさすがに少しばかり長いのです



それでもM4のフルサイズぐらいな長さなので取り回しは楽でしょう

まだOH後に一度も撃っていないので弾道など非常に楽しみですね♪






M14 ミドルレンジ仕様

カスタム内容
メカBOXノーマル
ノーマルバレル
PDI M14リアルアウターバレル(412mm)
G&P M14ヒートガード
バッテリー:7.4vLIPO
使用弾重量:0.25g

ずいぶん前に中古で購入してちょこちょこカスタムしてる一本です

これはなるべくノーマルっぽい感じで使用したいのでノーマルハイダーに拘ります

フルサイズとまではいかないでも中々長さのあってかっこいいんですよ!

予定ではバイポット付けてスコープでも乗せようと考えております



こうやって全部を文章としてデータに残せるっていいですね

どいつに何を施せば良いか一目瞭然ですねー

ミリブロを色々見てますけどM14をこれだけ持っている方って片手で数えられるぐらいしかいませんよね

そう考えると俺って相当なマニアなのかもw


ってなわけで撮り溜めしていた写真でお茶を濁した今回

次はちゃんと予告通りに取り行いたいものですね



次回予告
M14 FET化



  

Posted by よーすけ at 00:00Comments(0)M14

2012年05月20日

ゆっくりブートキャンプ5th

おはようございます

よーすけでっす

それゆけ!匍匐前進!!



埼玉県寄居町のかわせみ河原キャンプ場のにいます

ニコニコ動画のバイク車載オフです

もう凄い台数で笑うしかないww

これからのーんびり秩父を抜けて帰ります♪
  
Posted by よーすけ at 08:48Comments(2)サバゲー

2012年05月20日

M14 No2

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!


この記事がアップされているときは埼玉の某キャンプ場でバイク関連のキャンプオフにて酒盛りをしている頃でしょうか

元はバイク乗りだった自身は現代のバイクに満足ができなくなり一度気持ちの整理を付けようということでバイクを降り車に乗り換えました

でも最近思います

やっぱりバイクに乗りたいなー


さて

M14の悪いとこの紹介



悪いとこもあるのかよ!

と、思われる方もいるかもしれませんねー

しかしこれから書くことはM14使いになるには覚えておいて良いことです

ちなみにこの悪いこととは内部的なものであります



①マガジンキャッチを固定するピンが抜けやすい

これが一番頻発するトラブルであります

上部写真はM14のトリガーガードに当該部位があります

マガジンがしっかり固定できない症状がでたらば間違いなくこの部分が原因でしょう

改善策としては『トリガーピン』を抜けにくくすることです

自身はネジを固定する接着剤である『ロックタイト』少しだけ付けることです

たくさん付けてしまうとマガジンキャッチの動きが渋くなってしまいます

なので、ほんの少しだけ

これだけで十分です

ちなみにロックタイトを付け過ぎマガジンキャッチの動きが!!となってしまった場合は・・・

ライターや半田ごてでロックタイトを付けた部分を熱してください

ロックタイトが溶けピンが再度抜けやすい状態になりますよ



②タペットプレートが破損しやすい

これは扱いが粗雑な方は要注意です

破損しやすいとは書きましたが普通に使っている分には破損することはあまりないでしょう

実際、自身は7年間使っていてこの部位の破損は一度です

ただ、周りのM14使いからはタペットプレートの破損を良く聞くのでこちらで報告させていただいた次第です

こちらは改善策としてGUARDER製M14強化タペットプレートをインストールすることにより強度を上げることができるでしょう

ただ、自身はこのパーツを店頭で見かけたことがありませんw

流通在庫が少ないのでしょうかねー



③セレクタープレートが破損しやすい

またまた破損なのです

これはM14の特徴、ストックとレシーバーを切り離す際のテイウダウン時に破損することが多いとのこと

過去4回の破損とその頻度もぶっちぎっております

対応策としては

パーツ単価は非常に安いので予備を持ち歩くことをお勧めします

簡単な工具があればすぐにでも交換可能です

あとはテイクダウン時は女性を扱う如く

優しく、丁寧に



文章にしてみると非常に貧弱な感じがしてしまうM14様

ただ、壊れやすい部位を知らずに使用するよりも

知って運用するほうがそれに気を付ける心構えができると思います

M14の名誉のためにももう一度書かせていただきますが

少し気を付けてあげれば滅多に壊れるものでもありません

自身はそれらの注意をするためにM14をハードケースにて運んでおります

いざ使用するときにつまらない振動などで重要パーツが破損してしまっては元も子もないですからね

ではハードケースで運用できない人に不向きかといえばそうではありません

冒頭にも書きましたが以前はバイクで、そしてソフトケース内に入れての運搬を行っておりました

今までの破損はゲーム中に不慮の『投げ飛ばし』などによるものばかりです

運搬に少しの気遣いがあればソフトケースでも十分持ち運びは可能でしょう

M14に限らず電動ガンは剛性が高い物もあれど精密機器であることに間違いはありません

大事な相棒なので丁寧に扱ってあげてくださいね♪



次回予告
M14 FET化


  

Posted by よーすけ at 00:00Comments(0)M14

2012年05月19日

M14 No1

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!


やっと一週間が終わったんです

長かったような短かったような・・・

お仕事の方、お疲れ様でした

ミリタリー界ではハートロックが行われるようですね

私はニコニコ動画の車載関連のキャンプオフに参加してきます!

ん~楽しみ♪



さて

M14のご紹介です



HOBBY SHOP C.Zにてオーバーホールに出していた我がM14が帰ってきました

これが自身の一番最初に買ったM14で思い入れのある一本です

立川市のアングスにて中古品だったものを購入

2ndロッドの物で当時のパワーは0.20g弾を使用し平均92m/sを叩き出しました

当初はフルサイズで使用していましたが当時バイクで運搬することも考慮してバレルを短いものに変更

M14SOCOMを購入するまで我が兵装中、一番の使用頻度でした

M14といえば
①長い
②重い
③狙撃銃

のようなイメージが強いようですね

①と②はまぁ事実でしょう

③もそうでしょうが自分の中ではこれはあまり強くないですね

③に憧れてM14を購入するも長期間使用できないという方は①と②が耐えられないようですね

そのような話を良く聞きます

約7年間に渡りM14をメインに使用していた自身からそれでもM14を使いたいという方にアドバイス

慣れろ!

自分自身が慣れるだけの価値がM14にはあると思います

単純にサバゲーだけで考えるだけでも利点は沢山あります
①剛性の高さ
②命中精度
③多弾数マガジンの高容量
④ラージバッテリーを納められる要領
⑤ノーマルでも有り余るパワー
⑥マルイ電動ガン中、唯一無二のライフルストック
⑦意外とバランスが良い(フロントヘビーではない)
⑧ボルトハンドルの作動音で士気がUPする

個人的趣味な利点も山ほどありますがマルイ電動ガンの中でも高性能であるのも間違いないです

もちろんではありますが悪いところもありますよ?

今回のシリーズはM14の記事を色々と書いていきたいと思います

思い入れのある武装なので書きたいことが山積みですよー

ん~

楽しみだ♪

次回予告
M14の悪いとこ



  

Posted by よーすけ at 00:00Comments(6)M14

2012年05月18日

Z-TACTICAL THROAT MIC(咽頭マイク) No3

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!

ミリブロでの釣りとして優秀な素材は『女の子の写真』だと思っていました

しっかしウィルスさんはそういう意味でとても優秀だったんでしょうかね

昨日の記事は一日の閲覧数が当ブログ内2番目という記録

恐るべしw



さて

Z-TACTICAL THROAT MICインプレッションのご紹介です



先日のSPLASHの6耐で実際に運用してみました

それらのインプレを書かせていただきます

まずは送信音量

これは実際にチームメイトに音量や明瞭さを確認していただいたものを参考にしております

音質・音量ともに非常に綺麗なものだったようです

実際に自宅にて無線機を2台体制で使用した感じでも違和感なく音を発することができました



ちなみにこの商品

咽頭から音を拾うマイクの役割を果たしているのは上記写真のイヤホンチューブがついていないほうとなります

販売元サイトにはこのような注意書があったので間違いないでしょう
※マイクとなっているのは2つの円パーツの内の片側で、
 透明のイアホンコードが付いている円パーツ”ではない方”のみのようです。
参照SAMURAI

喉元の出っ張り(円状のパーツ)中央に可動部があり、それを内側に可動することにより

円状パーツが咽頭に密着するような構造もあります

そして首輪状のバンドはベルクロとゴム状にて伸縮・調整が可能であります

マイクとして非常に融通の効くものでありました

それらが助け咽頭の音をしっかりと拾うことができるのでしょう

バンド背部にはバックルが備わっており装着が容易でもあります


次は受信音量

これは他の無線機より音量が小さめな気がします

イヤホンだからとかそういう問題でもなさそうですが

それか個人的な主観だけなのか

これはちょっと判断に困ります

皆様の判断材料になるか分かりませんが自身は無線機側の音量を最大にて運用を行いました


では、最後に総括をさせていただきます

自身は非常に気に入っております

今まで軍用無線ヘッドセットのレプリカは存在したが実際ゲームでに使い勝手はある程度の煩わしさがあった

しかしこの商品はそれらを解消するものであり動きやすさを重視する自身のプレイスタイルに非常に合っている

音量の小さいや、首元のうっとおしさは十分に我慢できる範囲であり調整可能ということで解消する
ことが可能です

まだ運用を始めたばかりなので耐久性について明言できないのが残念です

ですが配線の太さからしてもそうそう壊れるとも思えません


ということで3回に渡って書かせていただいたZ-TACTICAL THROAT MICのインプレはこれにて終了です

もしかしたら、後日にですがもう一度記載させていただく機会があるかもしれません

それがこのTHROAT MICなのか無線機自体でなのかは現段階では明言できませんが^^;

その時までお待ちください♪


次回予告
M14



  

Posted by よーすけ at 00:00Comments(0)無線関連

2012年05月17日

Z-TACTICAL THROAT MIC(咽頭マイク) No2

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!


さて

Z-TACTICAL THROAT MICインプレッションのご紹介です


と、インプレッションを書こうと思いましたが順番としては構造からでは?

そう思い順番を変えて次回にインプレを書かせていただきます


では

自身の写真を撮ろうと何度も試みましたがかっこよくないので役者に登場いただきましたw

言わずと知れたブルースウィルスさん

THROAT MIC(咽頭マイク)とは簡単に言えばに付けるマイクです

ウィルスさんについてる首輪みたいなやつですね

皆様のご存じの通り首元には声帯と呼ばれる部分があります

それは人が音を発するときに震える部分でもあります

このマイクはその震えを音として取るものです

ですので、この首輪のようなマイクを『苦しい』と思い緩くしてしまうと

おのずとマイクの拾う音も小さくなってしまいます

つまり

首元を絞めつけるものが極端に苦手な方へは向かない商品でしょう

逆にネクタイを絞めている状態が苦手ではない方には問題なく使用できるでしょう

利点としてはヘッドセット型よりもかさばらない

考えてもみてください

頭に重いCOMTACを装着しているよりも喉元に軽いTHROAT MIC

見た目の好みはさて置きサバゲーに使う無線機用マイクとしては軽く使いやすいものであるでしょう


あとは実際に使ってみた感想でしょうね

それは次に取っておきましょう♪

次回予告
Z-TACTICAL THROAT MIC インプレッション



  

Posted by よーすけ at 00:00Comments(4)無線関連

2012年05月16日

Z-TACTICAL THROAT MIC(咽頭マイク) No1

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!


先日の耐久後から体調不良です

仕事は仕事

週明けから休んでたら社会人としてだらしないですよね

頑張って働きますがたまにの病気有給ぐらいとれない仕事も辛いもんですね><

なるべく更新を空けたくないので頑張って書きますよ!!



さて

今回はZ-TACTICAL THROAT MIC(咽頭マイク)のご紹介



Z-TACTICAL製(旧ELEMENT)の新商品ですね

今までサバゲーで使用される咽頭マイクというと配線の細いI-COM製でしたね

それは配線の細さにて、サバゲーでのハードな使用に耐えることが困難

故に断線が多い、そして首回りの調整機構が少ないのか無いのか音声が聞き取りにくいという話を聞いておりました

少なくとも自身の周辺で口コミではそのような感じでした

それにより咽頭マイクそのものの工業製品としての不振心が強くなっていた

だが今回もやってしまった・・・

買ってしまったのだよおおおおおおお

だってさぁ!

かっこよかったんだもん!!!

( 'ェ')ぉぃぉぃ・・・

まぁ・・・

この咽頭マイク

実際に使ってみてどうだったのか!

新商品にてインプレが出揃っていないのも現状

知りたいでしょ?

ねぇ・・・

知りたいでしょ!?(脅迫

先日のSPLASHで行われた6時間耐久にて使ってきた

そのインプレやら問題点も含めてあと2回ぐらいでご報告できればと思います


次回予告
Z-TACTICAL THROAT MIC インプレッション


写真は関係ないって!?

まだ撮ってません(`・ω・´)b

お楽しみに☆
  

Posted by よーすけ at 00:00Comments(0)無線関連

2012年05月14日

NONSTOP6

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!


先日サバゲーに参加してきました♪

本来ならば予告通り咽頭マイクのインプレを行う予定でしたが予定を変更してサバゲー報告をさせていただきます

イベント名:NONSTOP6
日時:5月12日(土)
場所:サバイバルゲームフィールドSPLASH
主催:HOBBY SHOP C.Z



朝は寒くもあるが日の昇るにつれ気温も上昇

自身は少し寝坊して渋滞にはまりつつ現地入りいたしました

お約束のルール説明はいつもより『念入り』『丁寧』に行われました

フィールドに設けられた各本部周辺に荷物と武装を持ち込み直前の準備に勤しむ

なんせ例外を除く6時間全てをフィールド内で過ごすのですからね

食事もゴーグルを装着したままで、ゲームが止まることはなく

本部周辺に灰皿も置かれております

が、のんびりダラダラとしていると敵に本部襲撃されてしまうこともあるんです

ちなみに例外とはトイレなど

男性諸君ならば気にせずとも参加者には女性もいらっしゃる

あとは読者のご想像にお任せいたしましょう




あと数秒で6時間の戦いが開始されるそのとき、我々は・・・

集合写真撮ってましたwwww



本来ならば友好チームだけの写真撮影のはずが赤チームのほとんどが写真に収まっておりましたね


このゲームのルールを参加できなかった皆様に箇条書きにて説明させていただきます


赤・黄と2チーム

6時間生き返り
HITしたら各本部の自身名簿にチェック

フラッグ奪還戦
本数は1本~2本
奪取後にランダムでポイントに再設置

指令書オプション
ペットボトル内に入る指令書を拾うと中にボーナス(?)が入っているかも


さてさて

ゲームは好天にも恵まれのんびりと・・・

は、させてもらえませんでしたね

赤チームは最初こそ好戦だったものの

その後は黄色チームが足を生かした作戦に転じ

SPLASHにて『林道』と呼ばれるフィールド中間地点までを抑えていた

赤チームもこれに善戦するも戦線を突破できず悪戯に時間が過ぎていく

そんなゲーム最中に今回のイベントルールである指令書入りペットボトルがフィールド内にまかれる

主催者曰く50本を投入したというが黄色チームは13本しか確保できず

その中に入っていた指令書とは・・・


両足負傷 HITするまで匍匐前進



チーム全員-1ポイント



フラッグ奪取1ポイント


これ以外にもスタッフとジャンケンをして負けたら青汁というものもあったらしいです

指令を考えた人は相当なドSですねw


主催者からの意地の悪い指令に笑いを残しつつ

ゲームも終盤へ

苦戦を強いられていた赤チームはフィールド上方から大攻勢をかけCポイントまで進行するも

手薄になったFポイントより赤本陣に敵部隊が急襲

本部周辺は阿鼻叫喚の地獄絵図

だがこれもSPLASH耐久名物

それすら笑いになってしまう
サバゲージャンキーの祭典


ゲームは終了し閉会式の最中

まさかのサプライズ



赤牛☆降臨

フラッグ奪還の猛者に景品の贈呈後に赤牛娘から

翼の生える飲み物をいただき



飛んで帰りましたとさ

でめたし、でめたし♪











主催のHOBBY SHOP C.Z様
フィールド提供のSPLASHとそれを支えてくれたスタッフに感謝☆




友好チームの
茅ヶ崎分遣隊様・烏合衆




当チーム
ないすカモの皆様

敵であれ味方であれ、一緒に戦った全ての皆様

また会いましょう!


  

Posted by よーすけ at 00:00Comments(6)SPLASH

2012年05月13日

HSGI TACO MAG POUCH No4

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!



今回はHSGI TACO MAG POUCH装着方法の紹介です



TACOマガジンポーチは装着が困難みたいですね

確かに他のポーチよりは面倒だったかも

ってことで写真付きで簡単な取り付け方法をま

使用工具はラジオペンチだけで十分でしょう

まずは付属のショートマスクリップをぶすっと挿れちゃいます♪



挿入したらラジペンも反対側から!



ラジペンで咥えて



吸い出します!

簡単に抜けちゃいますよ?

この要領であとはお好きなMOLLEプラットフォームに



装着しちゃいませう♪

ちなみにTACOシリーズはマスクリップが非常に入りにくく

尚且つクリップを通す部位の幅が狭いから装着が困難なのです



ブラックホークのスピードクリップは太すぎて挿いりませんでした

(´・ω・`)



さて

TACOマガジン編も今回で終了です

色々書いたけど俺は良い商品だと思います

良いところも悪いところも知って、これが使用者の運用方法に合っていれば

購入したらいいと思います

使ってみて分かることってたくさんありますよね

記事を書いてみて改めて物を見ることの楽しさに気付かされました


次回予告
Z-TACTICAL THROAT MIC(咽頭マイク)


  
タグ :HSGITACO

Posted by よーすけ at 00:00Comments(0)HSGI TACO

2012年05月12日

SPLASH六時間耐久戦終了

こんにちわ、よーすけです

それゆけ!匍匐前進!!


スプラッシュ六時間耐久戦お疲れ様でした!!

主催のCZ様、運営お疲れ様でした!!

閉会式の最後にはレッドブルまで来てくれましたよ♪

翼を授けて貰ったので飛んで帰れるぞ☆

え、無理だって????

気分ですよ気分
  
Posted by よーすけ at 17:36Comments(0)SPLASH

2012年05月12日

SPLASH六時間耐久戦中盤

こんにちわ、よーすけです

それゆけ!匍匐前進!!


スプラッシュ六時間耐久戦も残り二時間と少し

イベントでミッション入りペットボトルが投入されました

良い指令も入ってるとのことだがうちのチームますたぁは見事にハズレを引いてきました

これはひどいwwww
  
Posted by よーすけ at 14:17Comments(0)SPLASH

2012年05月12日

SPLASH六時間耐久戦スタート

おはようございます、よーすけです

それゆけ!匍匐前進!!


無事にスタートした六耐

スタートホイッスルと同時に赤組は集合写真撮ってましたww

少し風はあるけど気温は丁度良いです
  
Posted by よーすけ at 11:17Comments(0)SPLASH

2012年05月12日

SPLASH六時間耐久戦

おはようございます、よーすけです

それゆけ!匍匐前進!!


あと少しでゲームスタートです

1日楽しむぞ♪
  
Posted by よーすけ at 10:08Comments(0)SPLASH

2012年05月12日

HSGI TACO MAG POUCH No3

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!

明日はHobby Shop C.Z主催NONSTOP6GAME(6時間耐久)に参加してきまっす!

前回が雨にて中止だっただけに嬉しいです♪

今年も耐久シーズン頑張るぞ!


さて

今回は【汚名】HSGI TACO MAG POUCH【挽回】です



前回の記事で埃やゴミに弱いとけちょんけちょんに言いまくりました

しかし、商品には必ず良いところと悪いところがある

それが多かれ少なかれ

では

この商品はなにが良いのか

タクティカル系競技にめっぽう強い!

そんなこと見りゃ分かるわ

という突っ込みも満載でしょう

2回も引っ張りそれだけかよ!?

それだけでも凄いんです!!

考えても見てください

今までのオープントップマグポーチはトップにパラコードでマガジンが抜けないように固定しておりました

例外的にファストマグという樹脂製マグポーチがありますね

しかしあれはM4系列マガジン専用

FAMASマガジンも形状が近いので装着可能という話もありますが自身は未検証です

この段階では汎用性という立場からならばTACOマグポーチのほうが有利でしょう


さて、まとめてみましょう

HSGI製TACO MAG POUCH
利点
①対応マガジンが多種であり工夫次第でスモークグレネードなども収納可能
②ハンドガン用TACOならばマルチツールも収納可能
③とにかく簡単に抜き差しが可能
難点
①埃・ゴミの侵入が容易でマガジン内に侵入しやすく給弾不良を起こしやすい
②MOLLE幅がタイトで装着が困難

以上です

上記の利点難点から総合した自身の答えは

タクティカル競技・市街地系フィールド・インドアフィールドに最適

アウトドア系フィールドでも使用可能だが伏せたり藪を搔き分けることに適していない

ということで自身は現在インドア用装備にTACOを装着しております

但し、ハンドガン用のみw

ライフル用は自身のプレイスタイルには絶対に合っていないのが現状

インドアでは長物を使わない主義なので・・・

というわけでTACOライフル用はドナドナ決定です

(´・ω・`)

次の持ち主さんのとこで沢山使ってもらいなよ!



次回予告
HSGI TACO MAG POUCH装着方法



  
タグ :HSGITACO

Posted by よーすけ at 00:00Comments(2)HSGI TACO

2012年05月11日

HSGI TACO MAG POUCH No2

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!

いやー

ミリブロには読者登録というものがあります

どこの方か存じませんがお一人様が登録してくださいました!

嬉しくて小躍りしてしまいましたよw



さて

今回は【続】HSGI製 TACO MAG POUCHのご紹介



前回の記事にも書きましたが

世の中完璧なんて物はなく、あるのは完璧により近付けているもの

自身はこう考えております

前の記事では非常にこの商品を褒めちぎりました

今回は上記の信念によりこの商品の難点を書かせていただきます

この商品の高い汎用性を構成するパーツは大きく分けると3つあります
①MOLLE対応プラットフォーム
②エラスティックコード
③KYDEX樹脂製の可変サイドガイド

これら3つのパーツが組み合わさることによりTACOマガジンポーチは構成されているのですが

これが最大の利点であり難点であります



上記写真はTAC-Tのオープントップマグポーチです

所謂ライフル用のオープントップマグポーチはほぼこの形になっております

TACOマガジンポーチとの大きな違いはマガジンポーチのサイドウォールが

一体型か別体型か

この別体型が実は難点でもあります

マガジンポーチに隙間が大きいとそこから埃の侵入が容易になりやすい

特にTACOシリーズはサイドにスリットが入ってるように縦長である

実際使用してみるとマグポーチ底部に埃やゴミが非常に溜まりやすかった

そこからマガジン内に侵入した埃などから給弾不良にもなった
※他のオープントップマガジンポーチではこのようなことは自身はなかった

これは自身の匍匐を主体としたサバゲースタイルによるものとも考えたが

あまり匍匐を行わない他のゲーマーさんからも同様の意見を聞くことができた


難点をまとめるとこういうことになります

砂埃やゴミに弱い

それってダメじゃん

という声も聞こえてきそうですがそうではないと思います

使う場所とプレイスタイルを選んでほしいということ

アウトドアで使用する場合は、地表から近い場所での使用を避ければ埃の侵入も少なくなるはずです

ブッシュを激しく掻き分けるプレイスタイルもタブーでしょう

枯れ草とかを巻き込みそれがマガジン内に侵入すると埃より性質が悪いです



前回の褒めちぎりから一転

今回はどん底まで落としてみました

駄菓子菓子

ここで終わらないのがうちのブログ

良いことと悪いことを天秤に掛け

それが使用も値するか


次回予告
【汚名】HSGI TACO MAG POUCH【挽回】


  
タグ :HSGITACO難点

Posted by よーすけ at 00:00Comments(2)HSGI TACO

2012年05月10日

HSGI TACO MAG POUCH No1

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!


(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー

『這いよれ』
意味:這って近寄る。そっと近寄る。

まさにうちのブログにピッタリ!

いっそうのこと
這いよれ!匍匐前進!!
にでも改名しようか!

( 'ェ')・・・

( 'ェ')冗談ですよ




さて、

今回はHSGI製TACO MAG POUCHのご紹介



こちらの商品

昨今、ミリフォトや某有名インストラクター様が着用しているということで国内流通も鰻昇り





露出が増えるということはそれなりの理由があるのでしょう

自身も写真を見て惚れて短絡的に購入という流れがありました

だってさぁ





こんな風なんだよこのマガジンポーチ!!!

も・・・

萌えるぢゃないか

(;´Д`)ハァハァ



気を取り直して

簡単にこちらの商品の特徴を

5.56/M4 マガジン、7.62mm/M14マガジン、AKマガジン等ほとんど全ての標準的ライフルマガジンに使用可能です。
内部は左右をKYDEX樹脂製の可変サイドガイドとエラスティックコードでマガジンを保持しますので抜き易く、再収納が容易です。
各ポーチにはエラスティックストラップ(伸縮ゴム紐)によって締めつけたり、緩めたりすることによって内容量を調整することが出来ます。
アグレッサーグループ様より引用

簡単に書けば50cal用マガジンや特殊形状のマガジン以外ならなんでも挿すことのできるものです
※G36やSIG550系などの連結機能のあるマガジンは特殊形状に該当

上記特殊な例を除いては文字通りほぼ全てのARにCRのマガジンに対応しているのは事実

もちろんハンドガン用のマグポーチも存在します

写真の細いほうがそれです

とりあえず大型マガジンと言われるデザートイーグル50AEFN57も収納可能でした

ハイキャパMk23大型ダブルカラムマガジンからガバメント系シングルカラムマガジンまでそつなく収納するマグポーチは今までにも存在したかもしれない

しかしオープントップで汎用性が高いとなれば話は別

ライフル用もハンドガン用も

どちらもが非常に画期的発想による商品であることは明確

ただね・・・

いつもうちのブログで書いてることですけど世の中完璧なんて物はありません

そこにあるのは完璧により近付けているもの

次はそこらへんを記載させていただきます


次回予告
HSGI TACO MAG POUCH No2


  

Posted by よーすけ at 00:00Comments(2)HSGI TACO

2012年05月09日

サバゲー用小物リファイン No2

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!


今回はサバゲー用小物リファイン【メッシュマスク編】のご紹介



大陸製? スチール製ハーフメッシュマスク

これはいいですね!

めっさお勧めです

以前はサンセイ製フェイスガードをゴムで固定したものを使用してました

それでもいいんですが、なんせ・・・

息が籠って苦しいのよ!!!

(;´Д`)ハァハァ

真面目な話

温かい空気というものは上に行く性質があります

フェイスマスク内で逃げ場がない口から出た温かい空気というのも例外でなく上に逃げます

そうなるとマスク上部から漏れた温かい空気はゴーグルの隙間から侵入しレンズの曇り原因にもなります

それらを画期的に解決したのがこのメッシュフェイスガードなのですよ

非常にいい商品なんです!!

なんですが・・・

さすが大陸製

作りが雑w

さて写真をご覧ください



↑リファイン完成品↑

どこら辺がかというと

淵の糊っぽいとこです

作りが雑なのか固定してる接着剤が陳腐なのか

淵のテープ(布)があっという間に剥がれてきます

最初から付いていればまだマシ

最初から剥がれているものもあるらしいw

でもこの商品コンセプトはマジでお気に入り

そんなことで(?)挫けたくもないので直してみたんです

補修は簡単です

どこにでもあるホームセンターに行き革用接着剤にて固定しませう

最初は中々固まらないのですが洗濯バサミなどで挟んで固定しドライヤーで根気強く乾かしましょう!!

補修という名のリファインを行ってから1~2年が経過しましたが剥がれることなく順調でっす♪




最近サバゲーでフェイスガードorマスクを装着してない方を見かけます
痛さを知られてるベテランゲーマーの方なら別に構わないのですが
これからサバゲーをやるという方に是非読んでいただきたいです
人間の歯はBB弾で簡単に折れます
所属チームの方が以前にそれで歯を折ったことがあるらしいです
永久歯の補修は非常にお金がかかります
そして二度と同じようには生えてきません

『俺、当たったことあるけど折れなかったぜ!』

そういう方は運が良かったんですね♪
フェイスガードやマスクは所謂『保険』と同じもの
そう考えて貰っても良いと思います
目を守るのと同様、顔を守るフェイスガード
一般化してほしいものです

次回予告
未定( ´ー`)y─┛~~

  

Posted by よーすけ at 00:00Comments(0)DIY&その他

2012年05月08日

サバゲー用小物リファイン No1

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!


まず最初に

三日ほど更新を滞っておりました

実家に帰っていたりして投稿できなかったというところです

毎日更新されている方は凄いですよね!

また更新をしていきますので宜しくお願い致します

地元周辺フォト





では、参りましょう!

今回はサバゲー用小物リファインのご紹介



Mechanix Wear Original Glove【Coyote】

言わずと知れたメカニクスのグローブですね

自身にとってこれは二代目

先代は3年間使いましたがまだ使用可能です

でも手首部分のベルクロがそろそろお亡くなりになりそうなので数ヶ月前に新調いたしました

このグローブ非常に使いやすい

どこらへんがかというと
『丁度良い』
感触

これといった新しい機構などはないですけどTHEグローブという安心感のあるような作り

ちなみに車の中にも整備や応急用としてもうひとつ所有してます

しかし

使いやすいけどもっと使いやすくできないか

そこで思いついたのがこれ



グローブ内側にループラインがあるんですよ

そこにタイラップを通して・・・

適当にカット

この輪っかなにに使うの?っていうと・・・



チェストに備え付けたカラビナにIN♪

皆様はこういう体験ないでしょうか

さて、休憩も終わったしゲーム再開か!

あれ!?

グローブがない!?

どこどこ!?

みたいなこと

あるでしょ?

ねぇ・・・

あるでしょう!?(脅迫

そんな俺の要望に応えるために

使用するものはいつもと同じ場所に戻す

そういうことをしてみました

まぁあれですよ

ハンドガンを使い終わったらホルスターに戻すのと同様

俺の場合はグローブは使用後にカラビナにかける

これでなくさずに済みますね

良かったね!!

(´・ω・`)

財布やらカードを落とす癖がある方

お勧めです

(`・ω・´)b

真面目な話
1ゲーム20分の繰り返しぐらいならまだしも
24時間やらサバゲーを連続し集中力を切らしてしまう場面だと
つまらない物の紛失で士気がガタ落ちしてしまうこともあります
それら手間を省くために工夫してみました

次回予告
サバゲー用小物リファイン No2



  

Posted by よーすけ at 00:10Comments(2)DIY&その他

2012年05月04日

自作ファン付きゴーグル No2

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!


今回は自作ファン付きゴーグルの中身のご紹介



ゴーグルスペック
ベース:LAYLAX・SATELLITE タクティカルグラス
ファン:ICFAN DC5v 25mm
電源:NIMH 4.8v 2200mA
ベンチレーション:吸気

実戦配備から早5年が経過しますが断線や故障などは過去一度もありません

制作コンセプトが『頑丈』だったので弱い部分を補強するを第一に

その二に安定した電源の確保

それらを考慮しこのゴーグルが完成いたしました



こちらがファンですね

スペックは上記をご覧ください

物は秋葉原やらネット通販でひとつ100円前後で購入可能です

このファンから出る配線が非常に細く耐久性に乏しいのです

まずはこの配線を太いものに変換します



画像正面にある透明なスリーブが接続圧着端子です

ハンダ付けをするとその部分が固まり、その配線が動くことで断線の原因になります

ですのでハンダでの接続は行わずに接続圧着端子を使用する運びとなりました

そこに0.5sqの平行線を接続

配線が余計な動きをしないように

ベースゴーグルにカッターで小さい切れ目を作る

そこをタイラップで固定

接続し直したほうの太い配線が通る切れ目を作り

配線の出た部分が動かないように更にタイラップで固定する

あとは電動ガン用のコネクターを装着するだけです

自身の平行線は赤黒の二色だったため色を隠すのにスパイラルチューブ黒で目隠ししました



ファンの固定はネジで行います

せっかくファンに御誂え向きな穴があいてるんです

ネジのサイズはM3×15で丁度良いと思います

ネジを絞めたらナットが外れないようにロックタイトで固定します

吸気用の穴はこのゴーグルならばカッターで切れるので簡単に開口できます

コツとしてはファン寄り小さめに開けるのが良いでしょう

もし間違ったサイズでカットしてしまったら取り返しがつかないことになってしまいますからね

序所に大きく穴を広げていけば良いでしょう



電源は好きな部分に配置して良いと思いますが自身はゴーグルに固定してます

ポーチはどこぞで購入した米軍40mmグレネードポーチ(シングルモール)をゴーグルバンドに通して固定



電源ですが自身のものはニッケル水素4.8vを使用してます

使用ファンの使用電圧とバッテリー電圧の数値が近ければ近いほどファンの回転が速くなります

逆に ファン電圧<バッテリー電圧 になると燃費が悪くなりアンペア数の高いバッテリーを使用していてもあっという間に電池切れとなります

自身のものはファン電圧とバッテリー電圧が近い数値のものをチョイス

ファンの回転数が高いということは
利点:多湿でも曇りにくい
難点:ファンの回転数が高く音がうるさい

お勧めなのは
DC12v 25mmファン + ニッカドorニッケル水素8.4vミニバッテリー

バッテリーもエアガン用の物を使用でき初期投資金額が減ります

但し難点もあり

バッテリー単体のサイズが重くかさばる

どちらがいいのかは個人の趣向によると思います


駆け足で通り抜けた自作ファン付きゴーグル編はこれにて終了です

最近はファン付きゴーグルやファンの後付けキットなども売られております

自分はワガママなので既製品に自分を合わせるのではなく自分に合うものを作りたく自作したまでです

最初の記事にも書きましたが

サバゲー最中にレンズが曇ってしまいモチベーションが下がってしまうこと

自分だけではなく他の方からそのような話を聞いてると非常に残念な気分になります

一緒に楽しむ趣味だからこそ『こういう解決方法』もあることを知っていただきたく拙い文章で表現させていただきました

今後、初めてファン付きゴーグルを組まれる方

これからファン付きゴーグルを組まれる方

なんでもいいです

少しでも曇りに悩まされてるサバゲーユーザー様に一読いただければ幸いです


次回予告
サバゲー用小物リファイン


  

Posted by よーすけ at 00:00Comments(0)電動ファンゴーグル

2012年05月03日

自作ファン付きゴーグル No1

ミリブロをご覧の皆様、こんにちは

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!


今回は自作ファン付きゴーグルのご紹介



全国一万二千のメガネサバゲーファンの皆様

レンズが曇ってせっかくの楽しいサバゲーがテンションさげさげになってしまったこと

あるでしょう??

ねぇ・・・

あるでしょう!!?(脅迫

そんな皆様の需要に応えるために!!

今回から数回に亘って自身のファン付きゴーグルを紹介させていただきます

ぇ・・・誰も期待してないって?

そんなこと言わないでくれよぅ(´・ω・`)


さて昨今、超強力曇り止めなどもありますね

それは使わないの?って言われますが正直セッティングがだるいですw

メガネを綺麗に洗ってレンズに曇り止めを数滴

ティッシュで薄く延ばすように・・・

はい、めんどくさい!!

市販のファン付きゴーグル買わないの?って意見もチラホラあるとかないとか

高い割に効果が微妙

特に某プロいゴーグルはファンの音が掃除機かっ!?って程に一瞬で萎えました

さすがプロ(笑)

サバゲーを復帰してからチームのリーダーにゴーグルを作っていただいたこともありました

しかしファンの配線が非常に細く断線に悩まされました

今こそ車で移動していますが

昔はバイクの限られた搭載スペースにゴーグルをパッキング

気に入っていたので何度も何度も断線箇所を継ぎ接ぎ修理しまいたが・・・

それならいっそのこと
俺好みなファン付きゴーグルを作ってしまおう!

ということで作りました

さて、走りはこんなもんで♪



次回予告
自作ファン付きゴーグルの中身



  

Posted by よーすけ at 12:10Comments(0)電動ファンゴーグル