2012年07月06日

BB-JUNGLE24時間耐久参戦記 No7

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!

某アニメのAパートにはイラッ☆とした!
始まったばかりなのに良い最終回だった・・・
駄菓子菓子!
こっちは終わらないよ!
BB-JUNGLE24時間耐久レポート!!



※先にも書きましたが体力的に記憶が非常に曖昧になっております
  特に1回目以降のブロークンアローが何時行われたのかが思い出せません
  というか記憶にありません
  以上のことを踏まえて読んでいただければ幸いです


時刻は二日目の1000時を回ったころだったか
ブロークンアローの後、戦線を辛うじて林道付近納めていた
疲労も極まっていたが、なにかの違和感に気が付いた

『敵が少ない・・・?』

24耐で唯一のチャンスであった
離れ離れのポイントで戦っていた相棒がその時はすぐ隣にいた

BB-JUNGLE24時間耐久参戦記 No7
寝る時もプライマリーを離さない戦士な相棒

その他にも近くに居た味方が全部で8人

竹藪沿いに5→3→フィールド際ギリギリを慎重に前進す
途中Dポイントにて接敵するも数は少ない
皆、本能で察したのか派手な戦闘せず静かに、これを撃滅
味方3人を失うも引き返す理由にはならない

静かな運動量に反比例し脈は上がり呼吸が荒くなる

この耐久にて敵陣近くに展開できたのは初めてであった
Dポイントを過ぎフィールド境界線であるロープ近く
濃いブッシュを選びルートを慎重に進む

ふと時計をみるとあと数分で生き返り戦のゲートオープンである
ゲートが開くと敵は本陣から出てくる
これはまずい
あと少しでAフラッグなのだがその先は隠れる場所が少ない

決断せねばならない
仲間と打ち合わせしブッシュの一番濃い所にてアンブッシュ
出ていく敵をやり過ごそうという作戦だった
味方にはギリギリまで撃たないでくれと伝えていた
しかし、ヤバそうな敵が出てきたら真っ先に殲滅しようと決めていた

フィールドオープンの声が敵陣地から聞こえてくる
今は祈るしかない
『こっちに来るな』

時刻は1030時だったと思う
運命を分けるゲートオープンだった



続く




同じカテゴリー(BB-JUNGLE24耐参戦記)の記事画像
レジェンズvsルーキーズ【参戦記】
BB-JUNGLE24時間耐久サバゲー2013参戦レポ
BB-JUNGLE24時間耐久参戦記 ED
BB-JUNGLE24時間耐久参戦記 No9
BB-JUNGLE24時間耐久参戦記 No8
BB-JUNGLE24時間耐久参戦記 No6
同じカテゴリー(BB-JUNGLE24耐参戦記)の記事
 レジェンズvsルーキーズ【参戦記】 (2015-10-19 06:00)
 BB-JUNGLE24時間耐久サバゲー2013参戦レポ (2013-10-22 00:00)
 BB-JUNGLE24時間耐久参戦記 ED (2012-07-09 00:00)
 BB-JUNGLE24時間耐久参戦記 No9 (2012-07-08 00:00)
 BB-JUNGLE24時間耐久参戦記 No8 (2012-07-07 00:00)
 BB-JUNGLE24時間耐久参戦記 No6 (2012-07-05 00:00)
Posted by よーすけ at 00:00│Comments(4)BB-JUNGLE24耐参戦記
この記事へのコメント
No.1から楽しく読ませてもらってます。
盛り上がってきましたね。続き楽しみにしてます!
自分もいつか若いうちにこういうイベントに参加してみたいと思いました(^-^)
Posted by きゅーすけ at 2012年07月06日 00:27
こんにちは
すごいですね、24時間耐久
「サバゲをホントに一日中出来るなんて夢のよう」みたいな甘い考えではやっていけなそうな雰囲気ですね。
でもこういうヘビーなサバゲ憧れます!!
Posted by MAFMAF at 2012年07月06日 21:51
きゅーすけ様>
ご訪問ありがとうございます!
負け戦のレポートですが悔しさからか文章が無駄に重いですw
以前は遠く九州などから参加されている方もいらっしゃいました
うちに書き込みをしてくれる歯齢さんは齢60半ばです!
参加するのに距離や年齢は関係ありませんよー
是非とも参加してみてください
まさしくサバゲー中毒者の祭典です!
Posted by よーすけよーすけ at 2012年07月06日 23:33
MAF様>
ご訪問ありがとうございます!
ヘビーなのは間違いありません
参加したことない方には敷居が高く感じるかもしれません!

しかし敷居は跨ぐ為にあります!

そんなところで見ていないで是非こちら側で一緒に楽しみましょう♪
ちなみに自身もサバゲーブランク5年ありましたが、復活はこの24耐でしたよw
Posted by よーすけよーすけ at 2012年07月06日 23:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。