2017年02月23日
VFC HK416 AEG No2
ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ
『よーすけ』でっす
それゆけ!匍匐前進!!
もともとはミドルのプレイヤーでしたが思うところあって今年はフロント練習してます
SPLASHに出入りしているフロントプレイヤーは一流を飛び越しる方々ばかりなのでとっても良い練習になります(吐血
さて
VFC HK416(電動)のアイアンサイト編です

パララックスというのをご存じでしょうか?
サバイバルゲーム用品店アウトサイダー様HPの画像がとても分かりやすいです
以下転載

銃身軸線=バレルの直前上
照準線=サイトの直線状
こういうことになります
つまりバレルとサイトの高さが低ければ低いほどパララックス(視差)は少ないということです

例:AK74Uで約50mmの差異
HK416にKRYTACのアイアンサイトをつけると銃身軸線と照準線の差異は約75mmとなります
パララックスが高いとサイト調整が非常に苦労するんですよぉ
駄菓子菓子!
KRYTACのアイアンサイトは調整幅がとても広く、細かく調整が行えるためお気に入りです
レプリカのアイアンサイトでは絶対マネのできない調整幅です(´・ω・`)
残念なことにパーツ単体では購入できないためKRYTACオーナーで使ってない方のアイアンサイトを譲って頂きました
HOP調整は40mで合わせてありアイアンサイトの調整もそこに合わせました
パララックスの少ない銃には敵いませんが、それでも満足の行く調整が行えました
LAYLAX様、お願いなのでアイアンサイトの別売りをご検討くださいませ(´;ω;`)ブワッ
次回予告
VFC HK416 塗装編

『よーすけ』でっす
それゆけ!匍匐前進!!
もともとはミドルのプレイヤーでしたが思うところあって今年はフロント練習してます
SPLASHに出入りしているフロントプレイヤーは一流を飛び越しる方々ばかりなのでとっても良い練習になります(吐血
さて
VFC HK416(電動)のアイアンサイト編です

パララックスというのをご存じでしょうか?
サバイバルゲーム用品店アウトサイダー様HPの画像がとても分かりやすいです
以下転載

銃身軸線=バレルの直前上
照準線=サイトの直線状
こういうことになります
つまりバレルとサイトの高さが低ければ低いほどパララックス(視差)は少ないということです

例:AK74Uで約50mmの差異
HK416にKRYTACのアイアンサイトをつけると銃身軸線と照準線の差異は約75mmとなります
パララックスが高いとサイト調整が非常に苦労するんですよぉ
駄菓子菓子!
KRYTACのアイアンサイトは調整幅がとても広く、細かく調整が行えるためお気に入りです
レプリカのアイアンサイトでは絶対マネのできない調整幅です(´・ω・`)
残念なことにパーツ単体では購入できないためKRYTACオーナーで使ってない方のアイアンサイトを譲って頂きました
HOP調整は40mで合わせてありアイアンサイトの調整もそこに合わせました
パララックスの少ない銃には敵いませんが、それでも満足の行く調整が行えました
LAYLAX様、お願いなのでアイアンサイトの別売りをご検討くださいませ(´;ω;`)ブワッ
次回予告
VFC HK416 塗装編

Posted by よーすけ at 00:30│Comments(0)
│VFC HK416 AEG