2012年08月31日
SPLASH24時間耐久サバイバルゲーム準備編 No2
ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ
『よーすけ』でっす
それゆけ!匍匐前進!!
ここ数日
当ブログにやたらと耐久絡みの検索で飛んでくる人が増えてます
あと2週間ほどなので皆様準備に余念がないのでしょうかね
さて、当方もぼちぼち準備しましょうかね♪
今回の獲物
AK47制圧射撃仕様

このブログでは初登場です
随分前の耐久では何度か実戦投入済の武装です
内部フルノーマル
モケイバドック製3000連ドラムマガジン+タクティカルハンドガード装着
前回のBB24耐で押し込まれている状況での制圧射撃の有効性を痛感したので今回は久しぶりに実戦投入です
写真にはありませんがバイポットグリップを装着すれば完成です
弾の消費が非常に激しいため、押し込まれた時のみ使用
M14藪漕使用

前回のBB24耐での実戦実積を得て今回もメインアームです
セミ・フルどちらも使用可能で中・遠距離と近距離でのブッシュ貫通性能に特化してます
本当は以前に紹介したステッピングを施したストックで挑もうと思いましたがCYMAベースだったからかストックのパーティングライン処理をしないと防音性能に満足できないと判断
時間があるときに防音加工をするということで実戦投入見送りです
ただ、まだ若干の時間はあるので貴重なODノーマルストックにステッピングしてやろうかと思案中です
夜間でも使用できるようにマウントベース装着済
440発多弾マグ×2
Mk23SOCOMカービン

夜間兼セミオート戦用です
アイアンサイト派な自身も暗闇ではダットサイトに頼りますw
たぶん使わないだろうがITIタクティカルライトも装着
暗闇では弾幕よりも隠密静粛性と軽さによる体力温存を優先
マガジン×3
電動G18C

サブウェポンとして優秀なので常時装着
M14を担ぐ時には短距離・閉所用
Mk23SOCOMを使う時には弾幕用
マガジン×3
予備
M14SOCOM

車内にて留守番していてもらう予定ですがメインもM14藪漕仕様がクラッシュした場合に引っ張り出します
ただ、メインM14も耐久性に重点を置きセッティングしてあるので当武装も本当に予備
武装用オプション
ラージBBローダー
G&G0.25gバイオ1kg×3
次回予告
SPLASH24時間耐久サバイバルゲーム 装備編

『よーすけ』でっす
それゆけ!匍匐前進!!
ここ数日
当ブログにやたらと耐久絡みの検索で飛んでくる人が増えてます
あと2週間ほどなので皆様準備に余念がないのでしょうかね
さて、当方もぼちぼち準備しましょうかね♪
今回の獲物
AK47制圧射撃仕様
このブログでは初登場です
随分前の耐久では何度か実戦投入済の武装です
内部フルノーマル
モケイバドック製3000連ドラムマガジン+タクティカルハンドガード装着
前回のBB24耐で押し込まれている状況での制圧射撃の有効性を痛感したので今回は久しぶりに実戦投入です
写真にはありませんがバイポットグリップを装着すれば完成です
弾の消費が非常に激しいため、押し込まれた時のみ使用
M14藪漕使用
前回のBB24耐での実戦実積を得て今回もメインアームです
セミ・フルどちらも使用可能で中・遠距離と近距離でのブッシュ貫通性能に特化してます
本当は以前に紹介したステッピングを施したストックで挑もうと思いましたがCYMAベースだったからかストックのパーティングライン処理をしないと防音性能に満足できないと判断
時間があるときに防音加工をするということで実戦投入見送りです
ただ、まだ若干の時間はあるので貴重なODノーマルストックにステッピングしてやろうかと思案中です
夜間でも使用できるようにマウントベース装着済
440発多弾マグ×2
Mk23SOCOMカービン
夜間兼セミオート戦用です
アイアンサイト派な自身も暗闇ではダットサイトに頼りますw
たぶん使わないだろうがITIタクティカルライトも装着
暗闇では弾幕よりも隠密静粛性と軽さによる体力温存を優先
マガジン×3
電動G18C
サブウェポンとして優秀なので常時装着
M14を担ぐ時には短距離・閉所用
Mk23SOCOMを使う時には弾幕用
マガジン×3
予備
M14SOCOM
車内にて留守番していてもらう予定ですがメインもM14藪漕仕様がクラッシュした場合に引っ張り出します
ただ、メインM14も耐久性に重点を置きセッティングしてあるので当武装も本当に予備
武装用オプション
ラージBBローダー
G&G0.25gバイオ1kg×3
次回予告
SPLASH24時間耐久サバイバルゲーム 装備編
Posted by よーすけ at 00:00│Comments(0)
│24時間耐久 準備編