2012年05月02日
M14SOCOM No3
ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ
『よーすけ』でっす
それゆけ!匍匐前進!!
M14SOCOMシリーズ第3回の今回は相棒をドレスアップする『アクセサリー』に注目

その壱
EAGLE ストックライフルポーチ
購入理由
かっこいい!!!!!!111
それもありますけど結構便利なんです
まずはチーク部分は滑り止めの素材っぽく肌触りが意外といいんですよ
チークにしっかりと頬をつけて射撃する自身にとってはこの感触はたまらないですハァハァ
ちなみにレプリカでの類似品も結構多いですが、ここら辺の素材をけちったのかなんなのか、気に入れませんでした
あとはその素材の耐久性があまり良くありません
最初は良い感じの手触りなのですが少しすると毛羽立ち最後にはボロボロに・・・
ポーチですが時折マガジンを入れてる人もいます
しっかしキツイんであまりお勧めしません
ここにはフィールドのマップを入れてることが多いですね

その②
KingArms タクティカルバンジースリング
購入理由
ゴムって重要だよね!!
何がって?
ナニがですよ旦那w
今だから言えますが本当はオードナンス製が欲しいのです
内臓のバンジーコードが非常に頑丈且つ適度なしなりがあり気に入ってます
しかし、人気商品であり流通在庫が非常に少数
でもですね
KingArmsのバンジースリングも中々です
オードナンスほどではないですが中のバンジーコードも丈夫で今まで一度も切れたことありません
ところで何故にバンジースリング?などという声が聞こえてきそうなのでお答えしておきましょう
お世辞にも軽いとは言えないM14の運搬用にしなるバンジースリングが楽だということ
射撃時は腕にスリングを回しかけテンションをかけながら射撃姿勢を安定・・・
って文章で書いても想像しにくいですよね^^;
これは今度写真でも撮っておきます
さて、長きに続いた(?)M14SOCOM編はこれにて終了です

今現在、昔使っていたM14をオーバーホールに出しています
M14SOCOMもそろそろ初速が低下してくるころかと思いますのでオーバーホールから上がってきたM14を当分の間メインにおこうかと思っております
ただ、まだ未換装のパーツなどありますので組み込む際にはブログにUPしようかと思っておりますのでそれまで少々お待ちください♪
次回予告
Mk23SOCOMカービン

『よーすけ』でっす
それゆけ!匍匐前進!!
M14SOCOMシリーズ第3回の今回は相棒をドレスアップする『アクセサリー』に注目
その壱
EAGLE ストックライフルポーチ
購入理由
かっこいい!!!!!!111
それもありますけど結構便利なんです
まずはチーク部分は滑り止めの素材っぽく肌触りが意外といいんですよ
チークにしっかりと頬をつけて射撃する自身にとってはこの感触はたまらないですハァハァ
ちなみにレプリカでの類似品も結構多いですが、ここら辺の素材をけちったのかなんなのか、気に入れませんでした
あとはその素材の耐久性があまり良くありません
最初は良い感じの手触りなのですが少しすると毛羽立ち最後にはボロボロに・・・
ポーチですが時折マガジンを入れてる人もいます
しっかしキツイんであまりお勧めしません
ここにはフィールドのマップを入れてることが多いですね
その②
KingArms タクティカルバンジースリング
購入理由
ゴムって重要だよね!!
何がって?
ナニがですよ旦那w
今だから言えますが本当はオードナンス製が欲しいのです
内臓のバンジーコードが非常に頑丈且つ適度なしなりがあり気に入ってます
しかし、人気商品であり流通在庫が非常に少数
でもですね
KingArmsのバンジースリングも中々です
オードナンスほどではないですが中のバンジーコードも丈夫で今まで一度も切れたことありません
ところで何故にバンジースリング?などという声が聞こえてきそうなのでお答えしておきましょう
お世辞にも軽いとは言えないM14の運搬用にしなるバンジースリングが楽だということ
射撃時は腕にスリングを回しかけテンションをかけながら射撃姿勢を安定・・・
って文章で書いても想像しにくいですよね^^;
これは今度写真でも撮っておきます
さて、長きに続いた(?)M14SOCOM編はこれにて終了です
今現在、昔使っていたM14をオーバーホールに出しています
M14SOCOMもそろそろ初速が低下してくるころかと思いますのでオーバーホールから上がってきたM14を当分の間メインにおこうかと思っております
ただ、まだ未換装のパーツなどありますので組み込む際にはブログにUPしようかと思っておりますのでそれまで少々お待ちください♪
次回予告
Mk23SOCOMカービン
Posted by よーすけ at 00:00│Comments(2)
│M14SOCOM
この記事へのコメント
はじめまして yahioと申します
当方もM14が大好きで、よく使っています
最近はMP5やM4の出番が多いですが…
これからのブログ更新を楽しみにしています
当方もM14が大好きで、よく使っています
最近はMP5やM4の出番が多いですが…
これからのブログ更新を楽しみにしています
Posted by yahio at 2012年05月02日 00:22
yahio様>
ご訪問ありがとうございます!
自分も何度か別の銃に心奪われることをしましたが・・・
M14に戻ってきてしまいます
気が付けばM14が3本+αもw
もう諦めてこいつに全てを捧げようと!!!!
なるべく毎日の更新をしようと思いますのでこれからも宜しくお願い致します♪
ご訪問ありがとうございます!
自分も何度か別の銃に心奪われることをしましたが・・・
M14に戻ってきてしまいます
気が付けばM14が3本+αもw
もう諦めてこいつに全てを捧げようと!!!!
なるべく毎日の更新をしようと思いますのでこれからも宜しくお願い致します♪
Posted by よーすけ
at 2012年05月02日 00:45
