2012年09月24日
SPLASH24耐参戦レポート No4
ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ
『よーすけ』でっす
それゆけ!匍匐前進!!
耐久が終わっり1週間
昨日は新宿で飲んでから帰ってきたのですが、帰り道は雨で傘がない
幸い小雨だった
耐久の時の雨天侵攻に比べれば全然マシだと思って20分濡れて帰りました
これも耐久の副作用?
PM22:00
一通りの雑談を済ませ捕虜は帰路につく
この時を待っていた
連合軍には気がつかれないようにゲリラ諸君には休養を多めに取っておいてほしいと話回ったのが一時間程前
詳細を書くとこういうことだ
『フルオート戦解禁となる日付が変わった0時より一斉侵攻したい、なるべく休んでおいてほしい』
あわよくばブロークンアローを一度でいいから取っておきたかったというのが本音だ
前半戦で一度とっておけば後半疲れきったときの保険となる
しかし、希望的観測は不要だ
作戦の高望みは失敗したときの失望感のほうが大きい
あくまでも
PM23:30
作戦開始

詳細は以下の通りだ
①C小屋付近(高速林道が望ましい)を突破
②Aポイント制圧
③3ポイントよりウエストフィールドに侵入
④好きなだけ撃って
『0時フルオート戦解禁アナウンスが作戦開始の合図、それまで前線一歩手前でなるべく動かないで温存してほしい』
0時ゲートオープンに本部からの出撃では移動のラグが生じる
そのための2330時の作戦開始となった
ゲートクローズ時で本部に残っている兵は1割に満たない状況
ほぼ全力出撃という理想的な状況だ
自身も最後の一兵となり出撃
C小屋付近では小競り合いこそあれど、皆が作戦の詳細を把握してくれた結果
静かに潜んでくれていた
AM0:00
いっちょおっぱじめるか
『よーすけ』でっす
それゆけ!匍匐前進!!
耐久が終わっり1週間
昨日は新宿で飲んでから帰ってきたのですが、帰り道は雨で傘がない
幸い小雨だった
耐久の時の雨天侵攻に比べれば全然マシだと思って20分濡れて帰りました
これも耐久の副作用?
PM22:00
一通りの雑談を済ませ捕虜は帰路につく
この時を待っていた
連合軍には気がつかれないようにゲリラ諸君には休養を多めに取っておいてほしいと話回ったのが一時間程前
詳細を書くとこういうことだ
『フルオート戦解禁となる日付が変わった0時より一斉侵攻したい、なるべく休んでおいてほしい』
あわよくばブロークンアローを一度でいいから取っておきたかったというのが本音だ
前半戦で一度とっておけば後半疲れきったときの保険となる
しかし、希望的観測は不要だ
作戦の高望みは失敗したときの失望感のほうが大きい
あくまでも
PM23:30
作戦開始

詳細は以下の通りだ
①C小屋付近(高速林道が望ましい)を突破
②Aポイント制圧
③3ポイントよりウエストフィールドに侵入
④好きなだけ撃って
『0時フルオート戦解禁アナウンスが作戦開始の合図、それまで前線一歩手前でなるべく動かないで温存してほしい』
0時ゲートオープンに本部からの出撃では移動のラグが生じる
そのための2330時の作戦開始となった
ゲートクローズ時で本部に残っている兵は1割に満たない状況
ほぼ全力出撃という理想的な状況だ
自身も最後の一兵となり出撃
C小屋付近では小競り合いこそあれど、皆が作戦の詳細を把握してくれた結果
静かに潜んでくれていた
AM0:00
いっちょおっぱじめるか
Posted by よーすけ at 00:00│Comments(0)
│SPLASH24耐参戦レポート