スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年05月19日

M14 No1

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!


やっと一週間が終わったんです

長かったような短かったような・・・

お仕事の方、お疲れ様でした

ミリタリー界ではハートロックが行われるようですね

私はニコニコ動画の車載関連のキャンプオフに参加してきます!

ん~楽しみ♪



さて

M14のご紹介です



HOBBY SHOP C.Zにてオーバーホールに出していた我がM14が帰ってきました

これが自身の一番最初に買ったM14で思い入れのある一本です

立川市のアングスにて中古品だったものを購入

2ndロッドの物で当時のパワーは0.20g弾を使用し平均92m/sを叩き出しました

当初はフルサイズで使用していましたが当時バイクで運搬することも考慮してバレルを短いものに変更

M14SOCOMを購入するまで我が兵装中、一番の使用頻度でした

M14といえば
①長い
②重い
③狙撃銃

のようなイメージが強いようですね

①と②はまぁ事実でしょう

③もそうでしょうが自分の中ではこれはあまり強くないですね

③に憧れてM14を購入するも長期間使用できないという方は①と②が耐えられないようですね

そのような話を良く聞きます

約7年間に渡りM14をメインに使用していた自身からそれでもM14を使いたいという方にアドバイス

慣れろ!

自分自身が慣れるだけの価値がM14にはあると思います

単純にサバゲーだけで考えるだけでも利点は沢山あります
①剛性の高さ
②命中精度
③多弾数マガジンの高容量
④ラージバッテリーを納められる要領
⑤ノーマルでも有り余るパワー
⑥マルイ電動ガン中、唯一無二のライフルストック
⑦意外とバランスが良い(フロントヘビーではない)
⑧ボルトハンドルの作動音で士気がUPする

個人的趣味な利点も山ほどありますがマルイ電動ガンの中でも高性能であるのも間違いないです

もちろんではありますが悪いところもありますよ?

今回のシリーズはM14の記事を色々と書いていきたいと思います

思い入れのある武装なので書きたいことが山積みですよー

ん~

楽しみだ♪

次回予告
M14の悪いとこ



  

Posted by よーすけ at 00:00Comments(6)M14

2012年05月20日

M14 No2

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!


この記事がアップされているときは埼玉の某キャンプ場でバイク関連のキャンプオフにて酒盛りをしている頃でしょうか

元はバイク乗りだった自身は現代のバイクに満足ができなくなり一度気持ちの整理を付けようということでバイクを降り車に乗り換えました

でも最近思います

やっぱりバイクに乗りたいなー


さて

M14の悪いとこの紹介



悪いとこもあるのかよ!

と、思われる方もいるかもしれませんねー

しかしこれから書くことはM14使いになるには覚えておいて良いことです

ちなみにこの悪いこととは内部的なものであります



①マガジンキャッチを固定するピンが抜けやすい

これが一番頻発するトラブルであります

上部写真はM14のトリガーガードに当該部位があります

マガジンがしっかり固定できない症状がでたらば間違いなくこの部分が原因でしょう

改善策としては『トリガーピン』を抜けにくくすることです

自身はネジを固定する接着剤である『ロックタイト』少しだけ付けることです

たくさん付けてしまうとマガジンキャッチの動きが渋くなってしまいます

なので、ほんの少しだけ

これだけで十分です

ちなみにロックタイトを付け過ぎマガジンキャッチの動きが!!となってしまった場合は・・・

ライターや半田ごてでロックタイトを付けた部分を熱してください

ロックタイトが溶けピンが再度抜けやすい状態になりますよ



②タペットプレートが破損しやすい

これは扱いが粗雑な方は要注意です

破損しやすいとは書きましたが普通に使っている分には破損することはあまりないでしょう

実際、自身は7年間使っていてこの部位の破損は一度です

ただ、周りのM14使いからはタペットプレートの破損を良く聞くのでこちらで報告させていただいた次第です

こちらは改善策としてGUARDER製M14強化タペットプレートをインストールすることにより強度を上げることができるでしょう

ただ、自身はこのパーツを店頭で見かけたことがありませんw

流通在庫が少ないのでしょうかねー



③セレクタープレートが破損しやすい

またまた破損なのです

これはM14の特徴、ストックとレシーバーを切り離す際のテイウダウン時に破損することが多いとのこと

過去4回の破損とその頻度もぶっちぎっております

対応策としては

パーツ単価は非常に安いので予備を持ち歩くことをお勧めします

簡単な工具があればすぐにでも交換可能です

あとはテイクダウン時は女性を扱う如く

優しく、丁寧に



文章にしてみると非常に貧弱な感じがしてしまうM14様

ただ、壊れやすい部位を知らずに使用するよりも

知って運用するほうがそれに気を付ける心構えができると思います

M14の名誉のためにももう一度書かせていただきますが

少し気を付けてあげれば滅多に壊れるものでもありません

自身はそれらの注意をするためにM14をハードケースにて運んでおります

いざ使用するときにつまらない振動などで重要パーツが破損してしまっては元も子もないですからね

ではハードケースで運用できない人に不向きかといえばそうではありません

冒頭にも書きましたが以前はバイクで、そしてソフトケース内に入れての運搬を行っておりました

今までの破損はゲーム中に不慮の『投げ飛ばし』などによるものばかりです

運搬に少しの気遣いがあればソフトケースでも十分持ち運びは可能でしょう

M14に限らず電動ガンは剛性が高い物もあれど精密機器であることに間違いはありません

大事な相棒なので丁寧に扱ってあげてくださいね♪



次回予告
M14 FET化


  

Posted by よーすけ at 00:00Comments(0)M14

2012年05月21日

M14 No3

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!



さて

先日はニコニコ動画のキャンプオフに行ってきたんですが・・・

軽く二日酔いですw

そっちのほうの報告も後日します

そして、本日はM14のFET化を書こうと思っていたのですが

帰宅してから二日酔いで寝てましたんですよw

ってことでそちらはまた後日で!


ということで

本日はM14ギャラリーに変更して紹介いたします



M14ファミリー

3本もあると壮観ですねー

萌えますねー

鼻血でちゃいますよぉ

(;´Д`)ハァハァ

では一本ずつ紹介を






M14SOCOM

カスタム内容
メカBOXノーマル
PDI M14専用05インナーバレル(440mm)
PDI M14SOCOMリアルアウターバレル
ヤフオク M14専用デュアルFETスイッチ
ヤフオク M14専用ハイレスポンスコード
純正スカウトマウント排除
G&P M14ヒートガード
G&P M14ミリタリータイプスコープマウントベース A
ファーストファクトリー ボトムレイル マルイ M14
塗装:田宮リノリウム甲板色
バッテリー:7.4vLIPO
使用弾重量:0.25g

以前にこれは詳しくインプレを書きましたね

一番短いM14であります

塗装まで行ってるフルカスタム仕様です

ただこれは近いうちにオーバーホール(以下OH)入りする予定なので次期主力をOHに出していたわけです

もちろんOHが終わってもガンガン使いますよ!






M14 藪漕ぎ仕様

カスタム内容
メカBOXノーマル(HOBBY SHOP C.ZにてOH済)
PDI M14専用05インナーバレル(450mm)
PDI M14リアルアウターバレル(390mm)
ヤフオク M14専用デュアルFETスイッチ(換装予定)
ヤフオク M14専用ハイレスポンスコード(換装予定)
VLTORタイプハイダー(逆ネジM14)
ファーストファクトリー ボトムレイル マルイ M14
塗装:ノーマル
バッテリー:7.4vLIPO
使用弾重量:0.25g

これが次期主力です

M14SOCOMと比べるとさすがに少しばかり長いのです



それでもM4のフルサイズぐらいな長さなので取り回しは楽でしょう

まだOH後に一度も撃っていないので弾道など非常に楽しみですね♪






M14 ミドルレンジ仕様

カスタム内容
メカBOXノーマル
ノーマルバレル
PDI M14リアルアウターバレル(412mm)
G&P M14ヒートガード
バッテリー:7.4vLIPO
使用弾重量:0.25g

ずいぶん前に中古で購入してちょこちょこカスタムしてる一本です

これはなるべくノーマルっぽい感じで使用したいのでノーマルハイダーに拘ります

フルサイズとまではいかないでも中々長さのあってかっこいいんですよ!

予定ではバイポット付けてスコープでも乗せようと考えております



こうやって全部を文章としてデータに残せるっていいですね

どいつに何を施せば良いか一目瞭然ですねー

ミリブロを色々見てますけどM14をこれだけ持っている方って片手で数えられるぐらいしかいませんよね

そう考えると俺って相当なマニアなのかもw


ってなわけで撮り溜めしていた写真でお茶を濁した今回

次はちゃんと予告通りに取り行いたいものですね



次回予告
M14 FET化



  

Posted by よーすけ at 00:00Comments(0)M14

2012年05月23日

M14 No4

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!


雨が続きますねー

もうすぐ梅雨ですかねー

梅雨が終わったら夏ですねー

夏になると見たくなる・・・

『おおきく振りかぶって』

あ゛ぁ~


さて、お待たせしました

【三度目の】M14 FET化【正直】



こちらの商品はヤフオクで購入しました

これで2本目ですね

M14SOCOMにも搭載してたんですけどやはりレスポンス向上に貢献してくれるいいアイテムですね

お値段は2000円とリーズナブル♪

そして何より

メカボックスを開帳せずに装着できる!

自身はメカボックスの開帳など精密な整備は超苦手なんです・・・

分解はできるけど組み立てができないんですよw

ちなみにメカボ周辺の知識がない方に説明させてもらうと

FETはメカボを開帳しないと組み込めないとか・・・
※従来のメカボはその中に配線を通すからだとか

それと比較してもM14はメカボの外に配線があるので組み込みが簡単という訳なんです

では実際に見てみましょう



これはノーマルのメカボ配線ですね

準備するのは半田ごてと当商品だけでOKです

説明書は大きなサイズで写真とったのでサムネイルをクリックしてご覧ください



FET本体の白い配線が非常に長いのでメカボに合わせてカットし配線を皮むきしませう

これを行わないとストック内での配線処理が面倒なことになります





ノーマル配線を外した部分(二カ所)に白い配線を付け直します

そしてモーターに配線色と同じ極にコネクターを挿し直すだけです



配線がストック内でずれないためにビニールテープなどで軽く固定してあげましょう

たったこれだけ♪

FETを搭載することによる利点は以下の通り
※自身が調べたことによる受け売りです
※FETのことを詳しく知りたい方はこちら→(電界効果トランジスタ wikiページ)

トリガーレスポンス向上

スイッチの保護

M14はセミ縛りで使用されている方が非常に多い機種でもあります

セミで使用する方に上記利点は非常に有効に働くものです

標準バッテリーでもセミを多様すればメインスイッチが焼け接点不良などのトラブルが発生します

FETを組み込んであればスイッチがスパークすることは無くなります

そしてトリガーレスポンスの向上によりセミでも素早い連射が可能となります

良いこと尽くめですよね☆

簡単お手軽でM14に最適なカスタムですね

まだM14にFETを組まれていない方

この記事を読んで少しでも興味もっていただければ幸いです



今回で4回目のM14特集

まだ書きたいことがあるのですがまとまってないので一度終了です

そのうち、また書かせていただきますね♪


次回予告
IC4300とコネクター


  

Posted by よーすけ at 00:15Comments(0)M14

2012年07月19日

M14ステッピング No1

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!


さて

先日の24耐で実地試験をクリアーしたOH明けのM14さん



自身のモーター配線繋ぎ間違えなどの凡ミスはあったものの最高の仕上がりでした♪

しかし、先代プライマリーであるM14SOCOMほど『握りやすい』ものではなかったです

そりゃただのノーマルストックですからね

精密射撃の腕前はないもののしっかりストックを握るのは重要なこと



ということで

ステッピングしてみましょう!

前回のステッピングは溝が長いものでした

あれも握りやすいものではあったものの同じものを作っては芸がない

では細かいドット状にしてみようと思うが半田ゴテの先端でひとつひとつやるには時間がかかりすぎる

面倒ですよね



あれだ

なんだっけ

ハンコ注射

ツベルクリンだっけ?



これを元にツールを作ってみよう!




次回予告
ステッピング用半田ごてDIY
  

Posted by よーすけ at 00:00Comments(0)M14

2012年07月20日

M14ステッピング No2

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!




さて

ステッピング用半田ごてDIY行ってみましょう!



前回の予告画像ですが

これって何に使うんでしょう?

見る限り溶接に・・・かな?

Shinfuji Burner製 一般用銀ロウ

・・・と申します

正直これでなくても良かったんですが適切なものがホームセンターに売ってなかったんです

この場合、適切なものというのは以下の物です

①熱伝導の良さそうな金属棒
②尚且つ細い

安い真鍮製を探していたのですが高いシルバーだったんですよ

値段はこれで1300円程

う~ん

無駄にはできませんねー

でも半田ゴテ中芯の長さに合わせてニッパでバツバツ切りましょう!

次は中芯を抜いた半田ゴテに切った銀ロウをまとめて挿入

それを固定したのがコレ



事後・・・

というか使用後の写真で申し訳ありませんがw

ハンコ注射とは似ても似つかないですがこれで簡単に細いドット状のステッピングが可能になります

ここで注意点

改めていれた銀ロウ(もしくは細い金属)は先端を合わせてくださいね

長くなりましたので本日はここまで

次はいよいよ本番♪




次回予告
予行演習は忘れずに、挿し方は優しく




  
タグ :半田ゴテDIY

Posted by よーすけ at 00:00Comments(0)M14

2012年07月21日

M14ステッピング No3

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!




さて

予行演習は忘れずに、挿し方は優しくいきましょう!



この画像なに??

とか思われた方も多いと思います

答えはガスガン用ガスキャップです

これでなくても良かったのですが手近にあるものだからです

プラスチックならばなんでもいいんですよ

今回ステッピングを施すM14ストックや記事を見てステッピングを行う方

安いものではないので失敗できませんよね?

一度やったら取り返しがつかないです

だから『予行練習』しっかりしましょうね♪

実際に予行練習したキャップ君は中々良い感じでデコボコなドット状になりましたねー

ただ薄い部分は力を入れ過ぎると『抜ける』

予行演習をしなければ分からなかったことですね!

ワクワクしてきたところで

本☆番

逝ってみましょう♪

・・・・

あ、長くなってきましたね

今日はここまで




次回予告
まさかの完成品!?
【画像未定】



  

Posted by よーすけ at 00:00Comments(2)M14

2012年07月22日

M14ステッピング No4

ミリブロをご覧の皆様、こんばんわ

『よーすけ』でっす

それゆけ!匍匐前進!!




さて

今までM14ステッピング準備用に

案の定ダラダラと書いてきましたが

まさかの完成品状態

ってことで見ていただきましょう





今回のステッピングコンセプトは

①簡単に
②細かい
③ドット状

上記2枚の画像はM14のグリップ部ですね

妄想していた通りの出来になりました!

細かいですね~

素敵なドット状ですねー

本来ならばこの段階でサンドペーパーなどでデコボコを平らにするのですが今回はやらないです

グローブ無だと手触りは超目の荒いサンドペーパーぐらいの感じ

でもグローブ付けると以外と丁度良いんですよね


まだまだ続くよ!!





これはストック前方です

これで全体がステッピング終了です

全体的に見て満足いく仕上がりになりました

ちなみにステッピングの極意ですが綺麗な等間隔に行わないこと

つまり

『汚くしろ!!』




ステッピングは満足に終了

この次は塗装ですかね~

何色にしようかガチで悩みます

でも、それも楽しみのひとつ♪

  

Posted by よーすけ at 00:00Comments(0)M14